『ルポ 労働と戦争ーこの国のいまと未来』、島本慈子、株式会社岩波書店
『PK』、伊坂幸太郎、株式会社講談社(講談社文庫)
『橋爪のゼロから劇的!にわかる理論化学の授業』、橋爪健作、株式会社旺文社
『螺鈿迷宮上』、海堂尊、株式会社角川書店(角川文庫)/株式会社カドカワグループパ
『天狗風 霊験お初捕物控【二】』、宮部みゆき、株式会社講談社(講談社文庫)
小暮写真館(上)、宮部みゆき、株式会社講談社(講談社文庫)
『世界を見る目が変わる50の事実』、ジェシカ・ウィリアムズ、株式会社草思社
『君の膵臓を食べたい』、住野よる、株式会社 双葉社(双葉文庫)
『ロマンス小説の七日間』、三浦しをん、株式会社角川書店(角川文庫)
『魔法先生ネギま!(27)』、赤松健、株式会社講談社
『GJ部(1)』、新木伸、株式会社小学館(ガガガ文庫)
『数寄です! 3』、山下和美、株式会社集英社(集英社文庫<コミック版>)
『にぎやかな未来』、筒井康隆、株式会社KADOKAWA(角川文庫)
『すぐに使える対話表現700 日常ミニミニ韓国語会話』、金裕鴻(キム・ユウホン)
『サプリメント・ブック 健康生活をサポートする安心・快適サプリ・ノウハウ』、澤賀
『県庁おもてなし課』、有川浩、株式会社角川書店 (角川文庫)
『うれしい悲鳴をあげてくれ』、いしわたり淳治、株式会社筑摩書房 (ちくま文庫)
『アスペルガー症候群と高機能自閉症の理解とサポート』、杉山登志郎、株式会社学習研
『勇気凛凛ルリの色 四十肩と恋愛』、浅田次郎、株式会社講談社(講談社文庫)
『小説版 弱虫ペダル 巻島・東堂 二人の約束』、渡辺航・時海結以、株式会社秋田書
『ビブリア古書堂の事件手帖3~栞子さんと消えない絆~』、三上延、株式会社アスキー
『オリガ・モリソヴナの反語法』、米原万里、株式会社集英社(集英社文庫)
『10秒間@マネジャー』、マーク・ブライアー/アーミン・A・ブロット、日本経済新
『MORNING GIRL』、鯨統一郎、株式会社講談社(講談社文庫)
『つながる雇用を実現します!』、渡邉幸義、株式会社日本評論社
『100万円の女たち4』、青野春秋、株式会社小学館
『ニッポン野球は永久に不滅です』、R.ホワイティング、松井みどり訳、株式会社筑摩
『内通者』、堂場瞬一、朝日新聞出版(朝日文庫)
『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』、岸見一郎/古賀史健、ダイヤモ
『D.C.II~ダ・カーポII~薫風のアルティメットバトル!』、サーカス(原作)
『今すぐ実務に直結するExcel効率化の教科書』、奥谷隆一、株式会社インプレス
『お金の大学』、両@リベ大学長、朝日新聞出版
『憑神』、浅田次郎、株式会社新潮社(新潮文庫)
『ポケット図鑑日本の昆虫 1400 ①チョウ・バッタ・セミ 』、槐真史(えんじゅ
『フルメタル・パニック! 放っておけない一匹狼(ローン・ウルフ)?』、賀東招二
『魔法先生ネギま!29』、赤松健、株式会社講談社
『楊令伝 六 徂征の章』、北方謙三、:株式会社集英社(集英社文庫)
『悲嘆の門 (上)』、宮部みゆき、株式会社新潮社(新潮文庫)
『心理学 [第5版 補正版]』、鹿取廣人/杉本敏夫/鳥居修晃/河内十郎、東京大学
『筋トレ最高の食事術 増補版』、川端理香(監修)、二見書房
『プレックス 数学重要公式・定理集 理系版』、プレックス製作委員会(編)、株式会
『お厚いのがお好き?』、小山薫堂(企画)、富増章成(哲学監修)、株式会社扶桑社(
『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』、二丸修一、株式会社KADOKAWA(電撃文
『時をかける眼鏡 医学生と王と死の謎』、椹野道流、株式会社集英社(集英社オレンジ
『哲さんの声が聞こえる 中村哲医師が見たアフガンの光』、加藤登紀子、合同出版株式
『閻魔大王の代理人』、高橋由太、株式会社幻冬舎(幻冬舎文庫)
『武神の賽[千里伝]』、仁木英之、株式会社講談社(講談社文庫)
『ONE PIECE 巻四十九』、尾田栄一郎、株式会社 集英社(JUMP COM
『躯(からだ)』、乃南アサ、株式会社文藝春秋(文春文庫)
『スクラップド・プリンセス3 異端者たちに捧ぐ鎮魂歌』、榊一郎、富士見書房(富士