作者不詳【滕常之印 耕雲銘】『四君子圖』マクリ〔紙本肉筆〕/ 中国画 南画 掛軸
三橋応川 『桜圖』まくり 5枚組〔紙本肉筆真作〕/明治期の日本画家 橋本雅邦に師
玉置頼石『山水図』まくり〔絹本肉筆真作〕/岐阜県揖斐郡小島村に生まれた日本画家
藤谷正治郎(藤谷薫水)『書』マクリ〔紙本肉筆真作〕/秋田市書道会 書道家 書家
作者不詳:竹雨沙田真 (竹雨書接 立楽沙生印)『髣髴青淵學……』まくり〔紙本肉筆
仁王山人松軒道人書・無等僊夾松軒道人書『以澹泊明志/以寧静致遠』掛軸 双幅〔紙本
作者不詳 (清國徐来 餘音嫋嫋印)『書』マクリ〔紙本肉筆〕/ 中国 書法 古文書
吉田天南『遂抱玉』マクリ〔紙本肉筆真作〕/ 画家 書家 掛軸 額装用まくり
氷陽書(氷陽子駿印)『書』まくり〔紙本肉筆〕/作者不詳 古文書 漢文
作者不詳【松嶼 (奥田誠美 市白厚卿印)】『書』古文書〔紙本肉筆〕/漢文 書面
山間明月『書』まくり〔紙本肉筆真作〕/掛軸額装用 マクリ
横湯朔生 号:松斎『厳正』まくり〔紙本肉筆真作〕/書法 額装用 マクリ
陸鐘允 号:玉田山人『存養熟……』マクリ〔紙本肉筆真作〕/朝鮮の政治家 書道家
土方久元 謹書『和歌』まくり〔真作の紙本版摺版〕/幕末・明治の志士 政治家 土佐
作者不詳(青山敬信印)『克己』まくり〔紙本肉筆〕/ 作者不明 マクリ
作者不詳(卜部慎印 蘆洲)游金村『山水図』掛軸〔絹本肉筆真作〕/中国画 山水画
江月謹画『子安観音』掛軸〔紙本肉筆真作〕/仏画 子安観音寺 安産 子授け 子育て
江戸の俳人【岸貞江】『俳句書』マクリ〔絹本肉筆真作〕/谷口鶏口の門人 掛軸・額装
佐藤隆『俳画』小色紙〔紙本肉筆真作〕お正月などに /秋田市 俳句 俳画 色紙絵
最後の超俗文人【江幡澹園】『書』マクリ〔紙本肉筆真作〕/名:運蔵 通静 字:子遠
作者不詳(韋原一民印)『書』短冊〔紙本肉筆〕/作者不明
秋湖作 観江作『清流/秋瀑』双福 掛軸〔絹本肉筆真作〕観江自題箱 / 山水図 対
作者不詳『浄瑠璃人形』マクリ〔紙本肉筆真作〕/彭澤(重華印) 月耕(月耕印)/
児玉澗松『書』掛軸〔紙本肉筆真作〕/秋田県男鹿市船川生 書家 歌人 秋田銀行五城
勝山琢舟『人物図』マクリ〔絹本肉筆真作〕/江戸時代中期の画家 狩野派の山崎如流に
杉溪言長『山水図』色紙〔紙本肉筆真作〕/明治から大正期の神 宮内官 政治家 日本
石川理紀之助『書』マクリ〔紙本肉筆真作〕/秋田県潟上市の篤農家 明治から大正期の
作者不詳(岩手束稲山嶽人 晟山)『書』マクリ〔紙本肉筆〕/岩手県奥州市平泉町所縁
川端龍子『茄子』扇子〔紙本彩色工芸版〕/日本 伝統工芸品
相馬妙見山『妙見大菩薩』掛軸〔紙本版摺〕/妙見信仰 福島県 民間信仰 古文書 仏
大江玄圃(漢詩賛) 真清 南渓印(画)『水墨竹図』マクリ〔紙本肉筆真作〕/江戸
大宰府社家【宮小路康文】号:宏潮『唐之詩人・李紳「憫農」』色紙〔紙本工芸印刷〕/
中畑清『直筆サイン』色紙〔紙本肉筆真作〕/福島県西白河郡矢吹町出身の元プロ野球選
長三洲『桜井訣別図』掛軸〔真作の紙本版摺版〕/豊後国生まれの勤皇の志士 官僚 漢
津田白印 (本名:明導)『書:詠祝言 和歌』マクリ〔紙本肉筆真作〕/浄土真宗西本
董其昌・その他『書』マクリ〔真作の巧芸印刷版〕/ 中国 文人 書法 印譜 歴史資
白雲山人 (石佛印)『山水図』掛軸〔紙本肉筆真作〕木箱付/ 水墨画 山水画 掛け
平間密寺大師河原『奉修護摩供没厄削除如意備足祈所/御祈護摩供札』木札紙札等 まと
武藤孤舟『鯉』掛軸〔絹本肉筆真作〕/東京出身の日本画家 水墨画家 橋本静水,岡部
米田莞爾『入船』掛軸〔絹本肉筆真作〕共箱 / 池上秀畝に師事 日本画家 掛け軸
北村西望『書』色紙〔真作の紙本工芸印刷版〕/長崎県出身の日本の彫刻家
本堂蘭室 (本堂光亀)『道釈人物図(桃仙人)』掛軸〔紙本肉筆真作〕/ 号:蘭堂
無落款『美人画』掛軸〔絹本肉筆〕作者不詳 / 日本美人 日本髪 和服姿 日本画
面山瑞方賛『川ほとり』句:竹雄 色紙〔絹本肉筆真作〕/掛軸額装用色紙
野口昴明 『知切光歳..「童子」』色紙〔紙本肉筆真作〕/ 挿絵画家 小田富弥 伊
陸軍中将 松并庫之助『書』マクリ〔紙本肉筆真作〕/秋田県生れ 大日本帝国陸軍 軍
鈴木松年 画(号:百僊) / 鈴木松僊 祝書賛『富岳之圖』父子合作 掛軸〔紙本肉
立憲養正會『一年の魂とせよ明治節』掛軸〔絹本工藝印刷〕/日蓮を中心の八紘一宇 国
釋翠岩『南無観世音菩薩』掛軸〔紙本肉筆〕/釈翠岩 古文書 古筆 掛け軸
中村不折(書)・榮逢(画)『明月狸図』マクリ貼りの掛軸〔絖本肉筆真作〕/書家・