◆ 昭和28年 池貝鉄工 川口工場 6屯熔銑炉完成 記念写真 3枚 ◆ 池貝庄太
◆ 古い横浜の写真 5枚 横浜マリンタワー 縞模様時代 外人墓地 横浜港 小さな
◆ 古い横浜の写真 5枚 横浜マリンタワー 縞模様時代 横浜港 小さな写真 ◆
◆ 戦前 木版刷 小さな封筒 4枚 豆封筒 ◆ 絵封筒 ポチ袋 イラスト アート
◆ 戦前 木版刷 絵封筒 京都さくら井屋 ◆ 小林かいち アート デザイン アン
◆ 美術誌 gq 8号 特集 メレット・オッペンハイム 澁澤龍彦 限定500部
◆ 写真家 堀野正雄の世界 幻のモダニズム 東京都写真美術館 2012年 ◆ 新
◆「昭和初期彫刻の鬼才たち 寺畑助之丞と構造社」展図録 松戸市立博物館 2006
◆ 2023年『陽咸二展』混ざりあうカタチ 図録 宇都宮美術館 ◆ 大正 昭和初
◆ 王小燕 作品集 直筆サイン入り 図録 平成5年 ◆ 中国 美術 中国画 現代
◆ 1993年 画家 須田寿 展覧会図録『HISASHI SUDA』世田谷美術館
◆ 1983年 寺山修司 実験映画カタログ 浅井隆 人力飛行機舎 ◆ トマトケチ
◆1994年 ラインハルト・サビエ展《地獄》針生一郎 東邦画廊 ◆ 個展 図録
◆ 戦前 大正9年 魔法的写真術 写真文庫第三編 上田竹翁 上田写真機展 上田貞
◆ 戦前 大正10年 中川一政 詩集「見なれざる人」 洋画家 歌人 随筆家 清宮
◆ 1856年刊行 石版画「日本の女性、下田 Japanese women, S
◆ William Buller Fagg アフリカの彫刻 第1巻 ニジェール盆
◆ 戦前 昭和17年 青山二郎 装丁 月報 創元 第三巻第七号 ◆ 矢部良策 株
◆ 戦前 写真集 1937年 写真集 マリオ・ブコヴィッチ マンハッタン・マジッ
◆ 昭和21年 野球専門雑誌『野球界』春の日本野球特集 選手一覧表 京都場所から
◆ 戦前 昭和9年 雲泉荘山誌 別冊第四 家蔵松会板之書目 杉浦三郎兵衛 杉浦丘
◆ 昭和33年 美術手帖 1958年12月号臨時増刊 No.151 美術年鑑19
◆ 戦前 昭和3年 雲泉荘山誌 巻の一 慶長年間刊行本 杉浦三郎兵衛 杉浦丘園
◆ 1972年 王無邪 Wucius Wong Principles of Tw
◆ ドイツ 古い椅子のカタログ DER FEDERDREH Albert Sto
◆ ドイツ 古いテーブルのカタログ Menzel Tisch ◆ バウハウス デ
◆ 古いカタログ Bosch Horn(ボッシュ・ホーン・カタログ)自動車用ホー
◆ 古いカタログ Bosch Horn(ボッシュ・点火装置・カタログ)オートバイ
◆ 1956年 海外 雑誌 小冊子 フォルクスワーゲン特集 POPULAR ME
◆ 森口陽宛 サンフランシスコ ギャラリー Modernism 案内状 ポストカ
◆ 2014年 森口陽宛 サンフランシスコ ギャラリー Modernism ジャ
◆ 2006年 画家 依田順子 肉筆 展覧会案内状 森口陽宛 ◆ 直筆 Junk
◆ 2007年 画家 依田寿久 依田順子 依田洋一郎 肉筆 展覧会案内状 森口陽
◆ 1994年 森口陽宛 ハラミュージアムアーク 招待状 原美術館 ジェミナイ版
◆ 戦前 貴重本 昭和12年 岸秀雄 『小売薬店 店舗設計図集』瓢箪屋薬房 ◆
◆ 戦前絵葉書 昭和3年 御大典記念絵葉書 4枚綴り 記念切手 記念スタンプ ◆
◆ 戦前絵葉書 石川県発行 昭和天皇 指令官町田大将・田中大将 記念葉書 3枚
◆ 戦前絵葉書 昭和9年 特別大演習記念 参議院総長 閑院宮殿下 阿部信行 荒木
◆ 戦前絵葉書 大日本蚕絲会 富山支会総会 エンボス ◆ 富山 大日本蚕糸会 記
◆ 戦前絵葉書 先帝御大葬絵葉書 明治天皇 報知社代理部発行 東京丸の内 4枚
◆ 戦前絵葉書 皇后陛下 御還暦記念 3枚1組 昭憲皇太后 明治天皇 台紙付き
◆ 戦前絵葉書 昭和4年 神宮式年遷宮記念絵葉書 2枚1組 記念郵便切手 通信所
◆ 戦前絵葉書 明治43年 片瀬龍口寺 五重寶塔落成記念 ※記念スタンプ付 ◆
◆ 詩集 1952年 弥富栄恒詩集「南国雪」書肆ユリイカ 外函付 ◆ 彌富榮恒
◆ 戦前雑誌 昭和4年柳屋画廊 表紙画 江戸家猫八 目録 『柳屋』 第三十七号
◆ 明治36年 法律顧問 第日本法典研究会本部 増島六一郎 伊藤博文 中央書房
◆ 宝暦6年 廣澤光生書 『酔別帖』 東京書房 山城屋佐兵衛 東都書肆 玉山堂
◆ 1986年 山田喜代春 肉筆 絵手紙 文化出版局宛 季刊銀花 詩画 真作 ◆
◆ 戦前広告 昭和元年発売 化粧用スミダ石鹸 ライオン石鹸株式会社 レトロ広告