THE 筒井康隆 第2巻 平岡正明 色川武大 山下洋輔 荒巻義雄 中島梓 岡庭昇
アラブが見たアラビアのロレンス スレイマン・ムーサ 牟田口義郎 定森大治 リブロ
韃靼人宣言 韃靼人キリーロフの古典に平岡正明が鼻薬をきかしたシャルル・フーリエに
倉田正也 ことわざから科学へ 連想・類推・飛躍・独断 悠々社 吉行淳之介・いいだ
経済参謀本部論 松井春生 新経済全集第1巻 日本評論社 初版
国号国旗国歌の研究 勝俣忠幸 東山書房 思想問題研究所 静岡御殿場 初版
苦海浄土 わが水俣病 石牟礼道子 講談社文庫 初版
青嵐 出口王仁三郎 第8歌集 あいぜん出版 大本
大地の母 実録 出口王仁三郎伝 第5巻 蛟竜の池 出口和明 あいぜん出版
実録 出口王仁三郎伝 大地の母 第6巻 天雷の声 出口和明 あいぜん出版
歌道維新論 影山正治 育英書院 大東塾 ひむがし 愛国歌 勤皇歌 尊皇歌 正岡子
中国人は日本で何をされたか 中国人強制連行の記録 平岡正明編 潮出版社 花岡事件
ファシスタの母 マリア・ルイザ・フィウミ 小山英次郎 博報堂出版部 ムッソリーニ
独逸労働戦線 高橋文雄 電通出版部 初版 ナチスドイツ ローベルト・ライ
氷の福音 ≪天地真理≫をめぐりたる象徴学的研究 塩崎研究所 白雪姫 時の娘 ウル
血史 第3版 邦舟 木村弦雄 熊本市教育会 神風連 敬神党 真儒教 煉気学 言霊
三島由紀夫 剣と寒紅 福島次郎 文芸春秋 関口聖司装幀 発禁本
木村鷹太郎 世界的研究に基づける日本太古史 八幡書店
Brigitte Fontaine Comme a la radio ラジオのよ
方法としての吉本隆明 大和から疑え 室伏志畔 響文社 札幌 初版
愛国詩文二千六百年 高須芳次郎 非凡閣 初版
妄執 エリカ・スピンドラー 細郷妙子 MIRA文庫 ハーレクイン 林修一郎装幀
Milli Vernon Introducing ミリー・ヴァーノン イントロデ
南総里見八犬伝 第2巻 岩波文庫
兵士に告ぐ 杉山隆男 小学館 初版 西部方面普通科連隊 写真三島正 装幀間村俊一
戦争文学傑作集 潮文閣 初版 海上封鎖 佐藤光貞 乃木将軍 綿貫六助 東郷元
忠君愛国 大日本国史の歌 佐藤鉄蔵 栴檀学館 初版 森田華香装幀
憲法随想 金森徳次郎 美和書房 初版 禿げ頭の文化的意義 人間天皇 真理と虚理
河童昇天 万造寺竜 後楽書房 初版 山内実装幀 瀬川成一・佐藤英男・春日清彦挿絵
伝統演劇の発想 武智鉄二 芳賀書店 初版
悲憤十年 三島助治 国民政治経済研究所 草刈少佐 維新悲歌 昭和維新運動 文士の
定本 キム式速読法 金湧真 久住博 朝日出版社 訓練記録表つき 除籍本
ドリュ・ラ・ロシェル ジル 世界文学全集第10巻 集英社 若林真 コラボラトゥー
朱夏 第20号 特集 写像と音盤のマンチュリア 満洲ソング年表 吉田謙吉 尾形亀
近松門左衛門全集 第1巻 高野辰之・黒木勘蔵編 春陽堂 花山院后諍 赤染衛門栄花
近松門左衛門全集 第6巻 高野辰之・黒木勘蔵編 春陽堂 今宮心中 冥途の飛脚 吉
福永武彦 随筆集 書物の心 新潮社 江戸川乱歩 森鴎外 泉鏡花 プルースト マラ
小川国夫 青銅時代 新潮社 中林忠良装画
小川国夫 流域 河出書房新社 初版 田中恭吉装画
現代語訳 親鸞全集 全10巻 講談社
国境線は遠かった 筒井康隆 ハヤカワ文庫 桜井一装画 永井豪解説 穴 夜を走る
審美的文化の頽廃 ヨハンネス・ガウルケ 安倍浩訳 中外文化協会 初版 バイエルン
YES ツアーパンフ 1991年4月~1992年3月
Pat Metheny Group 日本ツアーパンフ 1985
こころざし 三島由紀夫 森田必勝 追悼10周年慰霊祭献歌集 日本青年協議会 宇野
新独逸政治・経済語彙 小林良正編 新独逸国家大系刊行会 日光書院 初版 ナチスド
日経回廊 第7号 クラススポーツの現在 日本経済新聞社特別企画室 非売品 リサイ
犯罪科学 第1巻第6号 中山太郎 伊波普猷 金城朝永 宮川曼魚 丸木砂土 島洋之
ニーチェの父、あるいはドイツプロテスタンティズムのカタストロフ クラウス・ゴッホ
パノラマバイブル 体験する聖書 日本聖書協会 初版