●国鉄●【 大阪市内から荒川沖ゆき 東海、三河島経由 2310円 】モノクラスA
●国鉄●【 壬生川から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 讃・宇・山陽・東海経由 30
●国鉄●【 白浜から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 阪和、環状、東海経由 2560
●国鉄●【 コード(544)東京都区内から柏崎・柿崎・石地間ゆき 高崎線・上越線
●国鉄●【 川崎から野崎 西那須野 東那須野ゆき 東北線経由 720円 】A型券
●国鉄●【 八日市場から大井町 新子安間ゆき 八街、両国経由 470円 】モノク
●国鉄●【 大牟田から赤間 折尾間ゆき 博多経由 1500円 】A型券 昭和58
●国鉄●【 多治見から東京都区内ゆき 名古屋、東海経由 5100円 】A型券 昭
●国鉄●【 仁賀保から秋田ゆき 520円 】A型モノクラス券 昭和53年 (羽越
●国鉄●【 直江津から横浜市内ゆき 川崎・鶴見線内 信越線経由 4300円 】
●国鉄●【 直江津・(信)高田間から東京都区内ゆき 屋代・熊谷経由 3800円
●国鉄●【 妙高高原から東京都区内ゆき 屋代・熊谷経由 2700円 】A型券 昭
●国鉄●【 新発田から大船 藤沢 辻堂ゆき 水原・上越・横浜経由 4900円 】
●国鉄●【 刈和野から東京都区内ゆき 山形・白河経由 5200円 】A型券 昭和
●箱根登山鉄道●【 箱根湯本から鶴見 蒲田間ゆき 小田原経由 480円 ☆国鉄連
●伊豆急行●【 伊豆熱川から東京電環ゆき 伊東・東海道経由 750円 ☆旧地紋☆
●東京急行電鉄●【 連絡区間変更券 蒲田→国鉄線30円区間 】B型券 昭和49年
●岳南鉄道●【 [海] 吉原から東京山手線内ゆき 三島・新幹線経由 2520円☆
●JR東海●【 鷲津から東京都区内ゆき 東海、新幹線経由 4400円 】A型券・
●国鉄●【 室蘭から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 東北経由 4610円 】モノク
●国鉄●【 札幌市内から横浜市内 川崎・鶴見線内ゆき 東北経由 3710円 】モ
●国鉄●【 万座・鹿沢口から横浜市内ゆき 川崎鶴見線内 本庄・大森経由 890円
●国鉄●☆券番0001☆【 (東)島田から東神奈川 川崎間ゆき 熱海経由 150
●国鉄●【 土合から東京山手線内ゆき 熊谷経由 2800円 】A型券・民間印刷券
●国鉄●【 鹿島神宮駅発行 普通列車用グリーン券 東京駅から乗車 】準常備券
●国鉄●【 陸中折居駅発行 急行券 水沢駅から乗車 】準常備券 昭和48年【02
●国鉄● 南鳥海駅発行 【 酒田から駅から乗車 急行券 201km以上 準常備
●国鉄●【 川崎→浜川崎駅 連絡乗車票 昭和51年2月8日限り有効 ☆日付印刷☆