日夏耿之介/署名 サイン●『竹枝町巷談』●限定300部・番号入●挿画二葉:鳥居清
ヤン・シュヴァンクマイエル●『人形劇・虫・博物誌』●カレル・チャペック他の戯曲を
上林暁/署名(サイン)●『病妻物語』●小山書店刊・昭和23年・初版
永井荷風・後藤末雄●『モオパッサン』●実業之日本社刊・1915(大正4)年・初版
ハンス・ベルメール/HANS BELLMER photographe●Centr
写真集・『Vortex』●川田喜久治/署名箋(サイン)●赤々舎刊・2022年・初
アンゼルム・キーファー●A BOOK BY ANSELM KIEFER●Tham
田中小実昌/署名(サイン) ● 『香具師の旅』●装釘:野見山暁治●直木賞受賞●泰
PORSCHE:TECHNOLOGY AND DESIGN/スポーツカーの美学:
和田誠/署名(サイン)● 『アラビアン・ナイトの挿絵とその時代の仕事』●トムズボ
柄澤齊/署名(サイン)●『柄澤齊 木口木版画集・1971-1996』●阿部出版刊
ル・コルビュジエ●『輝く都市』●坂倉準三・訳●鹿島出版会刊・1968(昭和43)
東野圭吾/署名(サイン)●『片想い』●装釘・装画:石崎健太郎●文藝春秋社刊・20
雑誌『現在』・2号●伊達得夫・編集●書肆ユリイカ刊・1952年●表紙:安部真知・
イメージコレクター・杉浦非水展 図録●編集:中尾優衣・野見山桜●国立近代美術館刊
瀧口修造/署名(サイン)●『点』●みすず書房刊・1963年・初版・函付
川崎長太郎/署名(サイン)●『女のいる自画像』●宝文館刊・昭和32年・初版・カバ
谷崎潤一郎/署名(サイン)●『當世鹿もどき』(当世鹿もどき)●装釘・挿画:横山泰
ピカソの陶器●ジョルジュ・ラミエ著・安藤次男訳●平凡社刊・1975(昭和50)年
阿佐田哲也/署名(サイン)●愛蔵版/阿佐田哲也・麻雀小説自選集●装釘:永田力●双
ダニエル・シュミットの世界(増補版)●アテネフランセ文化センター刊・1983年T
田中小実昌/署名(サイン)●『風に吹かれておんな酒』●装釘:玉井ヒロテル●桃源社
小林秀雄/署名(サイン)●『ドストエフスキイの生活』●装釘:青山二郎●創元社刊・
内田百間●梟文庫8・『きつねの裁判』●挿画:谷中安規●小山書店刊・1948(昭和
星新一/署名(サイン)●『きまぐれ暦』●河出書房新社刊・昭和50年・初版・バー・
版画とボードレール●詩人が語る19世紀フランス版画●気谷誠 編
田中英光全集・第5巻●「地下室から」「途上」「町にて」「少女」 他●芳賀書店刊・
ウニカ・チュルンとハンス・ベルメール●Unica Zurn et Hans Be
有元利夫展・1983/図録●彌生画廊刊・1983(昭58)年●カラー含26図掲載
『LOST AND FOUND』●仲條正義/署名(サイン)●絵:仲條正義/文:ジ
西村賢太/署名(サイン)● 『瓦礫の死角』●装釘:浅妻健司・装画:信濃八太郎●講
和田誠/署名(サイン)●イラストレーション集『CMくらぶ』●岩崎美術社刊・昭和5
金子國義・装釘 挿画/署名 サイン●初稿 眼球譚●オーシュ卿・生田耕作 訳●奢霸
中銀カプセルタワービル・パンフレット●設計:黒川紀章●中銀マンシオン・刊●銀座一
杉本博司/署名(サイン)● 『新素研』/NEW MATERIAL RESEARC
泉鏡花●『辰巳巷談』・青園荘本●装釘:内藤政勝●限定100部・番号入・帙付●丹頂
西脇順三郎/署名(サイン)●『あんどろめだ』●トリトン社刊・昭和30年・限定50
稲垣足穂●『明石』・元版●新風土記叢書・6●小山書店刊・昭和23年・初版
石内都/署名(サイン)●『Beginnings:1975』●大田通貴:編集/加藤
バックミンスター・フラー 『ユア・プライベート・スカイ』●R. Buckmins
荒木経惟/署名(サイン)●『空事』/二〇〇四年写狂人日記●スイッチ・パブリッシン