0026468 古今和歌集 巻下(巻11-20) 1冊 紀貫之 謌和智屋 林久次
0026444 詩作便覧 新撰詩題 上下 岡村邁 梅原亀七 明治11年
0026466 正信念仏偈 浄土真宗 15丁 江戸刊と思われます
0026448 増補 大全消息往来 完 奥付なし 幕末? 往来物
0034290 新装版 日本随筆大成 第一期 全23冊揃 吉川弘文館 平成5、6
0026460 氏原大作全集 全4冊揃 山口県教育会編 昭和51-2年 氏原大作
0026474 【観光案内 鳥瞰図】昇仙峡と其付近 国立公園 宮井商会 山梨県
0026449 高僧和讃写瓶録 上(巻1-3) 1冊 大峰 能州富本法誓寺 石川
0026477 【広告はがき】 伊藤印刷所 出雲今市上町 今市松江間汽車発着時間
0026470 通俗十二朝軍談(通俗列国志十二朝軍談) 前編 16冊 正徳2年序
0026471 通俗呉越軍談(通俗列国志呉越軍談) 全18冊揃 大坂・敦賀屋清助
0026481 【観光案内】 京都 京都駅前・大友別館
0026480 【観光パンフ】 東京観光バス(株) 12頁
0026479 【観光案内 鳥瞰図】 昇仙峡 御嶽自動車(株) 甲府駅発汽車・電
0026498 【観光案内】 春日奥山めぐり 市内名所めぐり 奈良交通
0026486 【観光案内 鳥瞰図】 松島 裏面・松嶋及仙台略図・松島海岸平面図
0026495 【観光案内 鳥瞰図】 淡路案内 摂陽商船 京都切符発売所印 淡路
0026504 山陽先生書後(併題跋) 巻上中 2冊 頼山陽 三書堂 幕末刊?
0026488 【観光案内】 京都 帝産観光バス 京都・奈良・大津石山附近観光コ
0026508 【中国本】 増補 萬病回春 13冊 掃葉山房石印
0026527 愛知県写真帖 愛知県 明治43年
0026503 和歌呉竹集 下(巻6-10) 1冊 伊丹屋善兵衛
0026511 唐詩選国字解 全4冊(7巻)揃 服部南郭 小林新兵衛 文化11年
0026505 助字 巻4,5 1冊 佐田介石 肥後 熊本県 発行人・年不明 幕
0026523 【折帖 許状】 一葉流盛花 後期花型集 全 一葉流投入盛花家元・
0026537 方鑑口訣書 松浦琴鶴 観涛閣蔵版 天保3年 易占家 松浦東鶏
0026530 【昭憲皇太后陛下恩賜】 岩倉公実記 上下 2冊 皇后宮職蔵板 明
0026536 文章精美 3冊揃 和泉・山田迪(徳夫)・編 濱田正夫・発行 明治
0026532 牙氏 初学須知 10冊 田中耕造訳 文部省 明治9年
0026534 俗神道大意 1-4巻 4冊 平田篤胤講説 門人等聞書 平田篤胤
0026538 文章軌範纂評 安政改鐫 3冊(7巻)揃 謝枋得・編次 安藤秉(秋
0026539 韋注国語(重刻国語) 全10冊(21巻)揃 呉・韋昭 日本・千葉
0035220 【会社案内 昭和40年頃】 営業目録 太平洋行 日本シーメンス
0026558 宗教から科学へ パートランド・ラッセル 津田元一郎・訳 荒地出版
0033704 平家物語の文体論的研究 平家物語の国語学的研究 2冊 西田直敏
0033702 山田恵諦の人生法話 3冊揃 第二五三世天台座主自選著作集 法蔵館
0035222 【会社案内 昭和40年頃】 オリコミ 総合広告 昭和40年度入社
0026550 舒家鼎画集 BRUSH PAINTINGS BY SHU JIA
0026571 【ピアノ楽譜】 シューベルト・4手のための幻想曲 モーツァルト・
0035223 【会社案内 昭和40年頃】 富国生命 入社案内 森武臣・社長
0036751 【良品】 森田正馬全集 全7巻揃 森田正馬 白揚社 1974-7
0026572 【ピアノ楽譜】 シューベルト作品集 シューマン作品集 1冊 TB
0026573 【ピアノ楽譜】 散弾小品集 1冊 TBSサービス 1983 シュ
0035224 【会社案内 昭和40年頃】 京都マツダ 昭和40年度 社員募集要
0026575 【ピアノ楽譜】 シューベルト連弾作品集 1冊 TBSサービス 1
0036754 【良品】 断腸亭日乗 全7冊揃 永井荷風 岩波書店 昭和55-5
0035195 時刻表 昭和50年1月 日本交通公社
0035196 大時刻表 昭和50年12月 弘済出版社
0035193 時刻表 昭和48年2月 日本交通公社
0035194 時刻表 昭和51年10月 日本交通公社