原始基督教の文化史的意義/和辻哲郎 著/岩波書店/線引きあり
ニーチェの本4冊 悲劇の誕生 道徳の系譜 善悪の彼岸 ツァラトゥストラはかく語り
心理療法を学ぶ 改訂版: 基礎理論から臨床まで (有斐閣選書 1607) 鍋田
インド思想史 ジャン・ゴンダ (著), 鎧淳 (著)少しヤケあり
新約聖書註解 上・下 2冊(ウェスレー著作集1・2)/松本卓夫, 小黒薫(訳)/
「天界と地獄」「私は霊界を見て来た」 エマニュエル スウェーデンボルグ (著),
神の国アメリカの論理 上坂 昇 (著)
神々の沈黙──意識の誕生と文明の興亡 ジュリアン・ジェインズ (著), 柴田 裕
生きるということ: 経験と自覚 上田 閑照 (著)
何を信じて生きるのか 佐古純一郎 (著)
ニューソート: その系譜と現代的意義 マーチン・A. ラーソン (著), 高橋
実用聖書注解 宇田進 (著)
シンハラ語の入門 野口 忠司 (著)
日本人とユダヤ人 イザヤ・ベンダサン (著)
旧約聖書の基本的感覚 並木 浩一 (著)
北欧神話 (岩波少年文庫 550) パードリック コラム (著), ウィリー・ポ
Political Writings of John Wesley / Grah
経済と組織の社会学理論 富永 健一 (著)
神統記 (岩波文庫 赤 107-1) ヘシオドス (著), 廣川 洋一 (翻訳)
標準 ウェスレイ日記 全4冊(附録地図つき)/ イムマヌエル総合伝導団
シモーヌ・ヴェーユ著作集〈1-5〉 全5巻セット シモーヌ・ヴェーユ (著)
道教と日本文化 福永光司 人文書院
スピリチユアルはなぜ流行るのか (PHP新書 451) 磯村 健太郎 (著)
「いき」の構造 他二篇 (岩波文庫 青 146-1) 九鬼 周造 (著)
臨済録 (岩波文庫 青 310-1) 入矢 義高 (著) 少しヤケあり
人間の条件パラダイム: 行為理論と人間の条件第四部
会社のなかの宗教
金毘羅信仰 (民衆宗教史叢書 第19巻) 単行本 1987/7/1 守屋 毅 (
アニミズムを読む: 日本文学における自然・生命・自己 平川 祐弘 (編集), 鶴
秘儀伝授: エゾテリスムの世界 (文庫クセジュ 592) リュック ブノワ (著
“聖書読み”のコツ 河村従彦 (著)
浄土教とキリスト教: 宗教における救済と自覚 (NANZAN SYMPOSIUM
現代霊性論 (講談社文庫 う 58-2) 内田 樹 (著), 釈 徹宗 (著)
ヨ-ロッパ中世の哲学 (文庫クセジュ 362) 新書 1964/5/1 エドワー
超訳 ニーチェの言葉 (ディスカヴァークラシックシリーズ) 白取 春彦 (翻訳)
ゲーデル 不完全性定理 (岩波文庫 青 944-1) ゲーデル (著), 林 晋
制御工学 (大学講義シリーズ) 森 泰親 (著)
キリスト教と人間形成: ウェスレー生誕三〇〇年記念 青山学院大学総合研究所キリス
プラグマティズム: 限りなき探究 ヒラリー パトナム (著), Hilary P
有機化学演習 大木 道則 (著) 1ページだけ線引きしてしまいました。
ワンピース 2017 オリジナル卓上カレンダー シーズン編 コカコーラ コラボ
中国の神話 改版 (中公文庫 し 20-10 BIBLIO) 白川 静 (著)
景教のたどった道: 東周りのキリスト教 川口 一彦 (著)
言霊とは何か - 古代日本人の信仰を読み解く (中公新書 2230) 佐佐木 隆
夢分析 (岩波新書 新赤版 653) 新宮 一成 (著)
宇宙論と神 (集英社新書) 池内 了 (著)
鈴木大拙全集〈第25巻〉神智と神愛,仏陀の福音,阿弥陀仏 (1970年)
神秘主義―超越的世界へ到る途 (覚醒ブックス) イーヴリン・アンダーヒル (著)
ジョン・ウェスレ-の宗教思想 清水 光雄 (著)
魔女狩り (「知の再発見」) ジャン・ミシェル サルマン (著), 富樫 瓔子