【A2188】時代物 九谷焼 色絵金彩 川中島合戦図 川中島の戦い 丼 大鉢 径
【A1345】古伊万里 染付 鳳凰龍文 四方皿 一対 径38.5cm 飾皿 江戸
【B0245d】酒器 加藤偉三 (桃山子) 絞り手 安南 蜻蛉 酒盃 ぐい呑 酒
【A2240】民藝 鳥取 山根窯 石原幸二 刷毛目 茶碗 共箱 師: 岩井窯 山
【A1030】古伊万里 染付 芙蓉手 鉢 菓子鉢 菓子器 丼 江戸時代
【A1184】古民芸 鳥取 牛ノ戸焼 梅文 徳利 古作 用心箱付き 検)新作民藝
【B0440】茶道具 実業家 三浦保 自作 茶碗 共箱 共布 愛媛県 三浦工業の
【B0245c】酒器 三浦朱鈴 孔雀釉 ぐい呑 酒盃 酒杯 共箱 共布
【A0397】漆芸 指物師 福井豊斎 黒塗 相扇面形菓子器 五鳳画 梅之図 共箱
【B0428a】煎茶道具 時代物 錫製 丸形 柏葉紋 茶托 五客揃い 托子
【A1269】DRESDEN KRISTALL ドレスデンクリスタル ワイングラ
【A0060】藤平伸 塩釉 花瓶 壺 共箱 共布 栞付き
【A1853】古伊万里 江戸中期 色絵金彩 小皿 十五客 幕末~明治期
【A1852】原口卓士 米色瓷 双耳 花生 花器 花瓶 共箱 高31.3cm 共
【A0476】和楽器 尺八 琴古流 中継ぎ 在銘 雅 錫越 籐巻き 琴古流 全長
【B0467d】茶道具 金重有邦 粉引 茶碗 共箱 父:金重素山
【B0482】時代物 龍文堂 岩肌 肩饕餮文 鉄瓶 銅蓋 湯沸 鉄壺 煎茶道具
【B0206】源六焼 細密細工 名工 肥前国嬉野 富永源六 釉下彩 蔦松山鴫文
【A1091】茶道具 駒井吟斎 楓古材を以て 溜塗 中棗 乱菊 自筆 表千家 吉
【A1370】人間国宝 近藤悠三 柘榴呉須赤絵 花器 壺 共箱 真作保証
【B0284】人間国宝 井上萬二 萬二作 白磁 香炉 共箱 色紙付き 『陶』
【A1029】九谷焼 細密絵付 九谷秋山造 色絵金彩 花見図 花入 一輪挿し 花
【B0214b】茶道具 加藤光右衛門 鼠志野 茶碗 裏千家 十五代 鵬雲斎 書付
【A2168】人間国宝 やなせ窯 前田昭博 白瓷花文 鉢 径27.6cm 白磁
【A1741】時代物 龍文堂 松葉竹地紋 鉄瓶 銅蓋 湯沸 煎茶道具
【B0347】茶道具 深草土器 深草平田製 朱塗 住吉神器 土器盃 五ッノ内 表
【A1472】茶道具 現代陶芸家 安食ひろ 塩釉 茶碗 共箱 栞付き 島根県
【B0183c】茶道具 京焼 清閑寺窯 杉田祥平 本人作 赤地金銀梅花画 茶碗
【A2165】LLADRO リヤドロ #01004750 大型作品 廃番品 フィ
【B0149】輪島塗 慶塚漆器工房 わじま慶塚 英信 扇面蒔絵 香炉 純銀火屋
【A1656】人間国宝 三代 徳田八十吉 正彦銘 彩釉 花器 共箱 栞付き
【B0136】茶器 漆芸 輪島塗 一后一兆 蝙蝠に桃図 吉祥文 茶壺 茶壷 茶入
【A1165】時代物 錆地提手 南鐐摘み 斑紫銅蓋 鉄瓶 湯沸 鉄壺 煎茶道具
【B0091】古備前 室町時代 三耳 種壺 肩に窯印あり
【A1299】茶道具 九代 楽吉左衛門 了入 (中印) 鮟鱇 手焙 共箱 真作保
【B0468】萩焼中興の祖 名工 十二代 坂倉新兵衛 惺斎好 萩木瓜形 平皿 共
【A2221】漆芸 木製漆器 神戸 浪花屋漆器店 正法寺蒔絵椀 五客 共箱 懐石
【A0251】九谷焼 浅蔵五十吉 青九谷手 風鎮 一揃 共箱
【B0171a】茶道具 二代 小川長楽 砂釉 蓋置 共箱 共布
【A1286】萩焼 十代 坂高麗左衛門 韓峯 蕪形香炉 十一代 極メ 識箱
【A0878】背戸窯 加藤釥 金彩 鳥刻文 香炉 共箱 栞付き 日展審査員
【A0125】備前焼 藤原和 窯変 瓢形彫文 花器 花入 花瓶 共箱 栞付
【A1368】 茶道具 時代物 茶釜 天明時代 京都大西家 九代目 大西浄元 阿
【B0105】民藝 益子焼 人間国宝 島岡達三 地釉象嵌 縄文壺 共箱 栞付き
【A1348】京焼 河合栄之助 鉢 大阪画壇の巨匠 北野恒富 絵付 『桔梗』共箱
【A2236】酒器 備前焼 人間国宝 藤原啓 緋襷 酒杯 酒盃 ぐい呑 共箱 共
【A0451】漆芸 秀甫作 秋草蒔絵 冠卓 二段卓 共箱
【B0147】輪島塗 北清右衛門 伊勢神宮蒔絵 飾香炉 共箱 共布
【A2239】初期伊万里 花文 五寸皿 江戸前期 時代保証
【A1507】茶道具 出雲 楽山焼 名工 九代 長岡住右衛門 長岡空味 獅子 香