鶴田浩二「聖職の碑」映画台本、三浦友和、大竹しのぶ、岩下志麻、北大路欣也、森谷司
静活シネガイド昭和52年10月号、スキャンダル、大いなる決闘、歌麿など
八千草薫「熱い秋」ドラマ台本、竹下景子、国広富之、昭和55年
静活シネガイド昭和52年5月号、スター誕生、戦争のはらっわた、大陸横断超特急など
静活シネガイド昭和53年3月号、真夜中の向こう側、未知との遭遇、マイソングなど
渥美清「男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく」地方版映画チラシ、山田洋次、倍賞千恵子
静活シネガイド昭和52年8月号、エクソシスト2,デスレース2000年、男はつらい
静活シネガイド初応和51年4月号、O嬢の物語、狼たちの午後、新動く標的など
八城夏子 宇能鴻一郎の濡れて開く 映画台本、西村昭五郎、片桐夕子、飛鳥裕子、橘雪
三島由紀夫「憂国」ATG映画チラシ、昭和、当時品
原田芳雄 追いかけろ! ドラマ台本、土曜ワイド劇場第4回、倍賞美津子、村野武範、
溝口健二 雪夫人絵図 映画 台本、小暮実千代、上原謙、久我美子、昭和25年、当時
モニカ・ヴィッティ「赤い砂漠」映画スチール写真、ミケランジェロ・アントニオーニ、
小川亜佐美 女高生危険なめばえ 映画台本、吉沢由紀、鹿島晶子 脚本、にっかつロマ
渋谷実「本日休診」映画スチール写真、三国連太郎、佐田啓二、昭和、当時品
山科ゆり 絶頂の女 映画台本2冊セット、丘奈保美、日活ロマンポルノ
デビッド・キャラダイン「ランナウェイ」映画スチール写真、ケイトジャクソン、ロジャ
鹿沼えり「修道女・黒衣のうずき」映画台本、古尾谷雅人、山科ゆり、にっかつロマンポ
ダニエル・オートゥイユ「ザ・カンニング アルバイト情報」映画スチール写真、198
榊原郁恵「スターダッシュNo.1」バラエティ系ドラマ台本、岩崎良美、遠藤真理子、
静活シネガイド昭和51年11月号、リップスティック、F1グウランプリなど
大沢在昌「撃つ薔薇」ドラマ台本、北村一輝、原田芳雄、松尾れい子
ダミアーノ・ダミアーニ「禁じられた恋の島」映画スチール写真、ケイマースマン、イタ
横溝正史「本陣殺人事件」ATG映画チラシ、高林陽一、中尾彬、田村高広、大林宣彦
スタンリー・クレイマー「手錠のままの脱獄」映画スチール写真、トニカーチス、公開当
根岸吉太郎「朝はダメよ」映画台本、鹿沼えり、小松方正、竹山洋 脚本、昭和55年、
曽根中生 監督「赤い暴行」映画台本、紗貴めぐみ、山科ゆり、岡本ひろみ。佐治乾 脚
ポーラテレビ小説「発車オーライ」ドラマ台本、高橋彩夏、中村梅雀、佐藤オリエ、昭和
ポーラテレビ小説「マリーの桜」ドラマ台本2冊、かとうかずこ、紀比呂子、島かおり、
静活シネガイド1976年10月号、オーメン、バリーリンドンなど
クラウス・キンスキー「戦場のガンマン」映画スチール写真、マカロニ、当時品
静活シネガイド臨時増刊「ミッドウェイ」特集号、映画チラシ、昭和51年6月20日
今井正「キクとイサム」 映画台本、水木洋子、昭和34年、キネマ旬報第1位
ブルース・リー、死亡遊戯 公式ポストカード3枚、昭和53年、公開当時品、ブルース
原悦子「看護婦日記わいせつなカルテ」映画台本、西村昭五郎、竹山洋、水谷龍二、鹿沼
志麻いずみ「東京エロス千夜一夜」映画台本、宮井えりな、西村昭五郎、にっかつロマン
中村錦之助 獅子丸一平 第4部 映画台本・萬屋錦之介、高千穂ひずる、川口松太郎、
浅丘ルリ子「カムバックガール」ドラマ台本、原田芳雄、かたせ梨乃、樹木希林、昭和5
中村錦之助「越後獅子祭 やくざ若衆」映画台本、萬屋錦之介、高千穂ひずる、昭和30
石井隆 脚本「天使のはらわた名美」映画台本 鹿沼えり 田中登 監督 地井武男 水
宮下順子「東京秘密ホテル けものの戯れ」映画台本、八城夏子、日活ロマンポルノ
昭和36年「東横新春大歌舞伎」歌舞伎パンフレット、片岡仁左衛門、中村扇雀、大谷友
ウィリアム・ホールデン「第17捕虜収容所」映画スチール写真、ビリーワイルダー
ゲイリー・クーパー「悪の花園」映画スチール写真、スーザン・ヘイワード、昭和29年
中沢啓治「はだしのゲン3」映画スチール写真、山田典吾、タモリ、赤塚不二夫、広島、
静活シネガイド昭和50年11月号、」フレンチコネクション2,アイガーサンクション
キャロル・リード「第三の男」映画スチール写真、ジョセフコットン、アリダヴァリ、当
松本清張 原作映画、スチール写真9種、砂の器、鬼畜、影の車、わるいやつらなど、昭
フェデリコ・フェリーニ「8 1/2」映画スチール写真、クラウディアカルディナーレ
ミムジー・ファーマー「モア」映画スチール写真、ピンクフロイド、バーベットシュロー