★ディーン・クーンツ ストレンジ・ハイウェイズ1 奇妙な道/2 闇へ降りゆく★2
★マシュー・リチャードソン「スパイたちの遺灰」★ハーパーブックス文庫新刊★202
★アンソニー・ホロヴィッツ「マーブル館殺人事件」上下一括★創元推理文庫新刊★全2
★エドナ・ファーバー「Saratoga Truさnk/サラトガ本線」★リスナー社
★ガーディナー&ウォーカー編「レイモンド・チャンドラー語る」★早川書房★単行本1
★長部日出雄「辻音楽師の唄 もう一つの太宰治伝」★文藝春秋★単行本平成9年第1刷
★菊地秀行 邪神艦隊/ヨグ=ソトース戦車隊★クトゥルー・ミュトス・ファイルズ2冊
★岩松了「ジュリエット通り」★ポット出版★2014年第1版第1刷★帯★状態良
★中村一孝「みなさん、波蘭の人世を」1~6全6冊一括★作品社★単行本全初版第1刷
★マイケル・パーマー 致死量/ジェラルド・シーモア 密告者★2冊一括★福武書店ミ
★桜木紫乃「緋の河」★新潮社★単行本2019年初版★著者サイン、落款シール入り★
★望月芳郎「風のこども」★紙硯社★昭和18年初版
★マイケル・A・スタックポール「小説ダークソウル 弁明の仮面劇」★RPGノベライ
★秋葉四郎編著 茂吉 幻の歌集『萬軍』 戦争と斎藤茂吉★岩波書店★単行本2012
★山田風太郎「白浪五人帖」★東京文芸社★昭和44年初版
★マルグリット・ユルスナール著、澁澤龍彦訳「三島あるいは空虚のヴィジョン」★河出
★南川三治郎「推理作家の発想工房」★文藝春秋★1985年第1版★状態良
★田中綾「あたたかき日光 三浦綾子・光世物語」★北海道新聞社★単行本2023年初
★柴崎信三「魯迅の日本 漱石のイギリス」★日本経済新聞社★単行本1999年第1刷
★藤原牧子 『智恵子抄』を訪ねる旅★明石書店★単行本1994年第1刷★状態良
★アントン・パーヴロヴィチ・チェーホフ「チェーホフ・ユモレスカ」★新潮社★単行本
★原作寺山修司、脚本夕暮マリー 戯曲あゝ、荒野★PARCO出版★単行本2011年
★矢作俊彦+司城志朗「犬なら普通のこと」★早川書房★単行本2009年初版★帯★状
★オリジナルアンソロジー 金田一耕助の新たな挑戦★カドカワノベルズ★平成8年初版
★藤沢周平句集★文藝春秋★単行本平成11年第1刷★帯★状態良
★バイロン・プライス編 フィリップ・マーロウの事件1、2★2冊一括★早川書房★全
★エマニエル・アルサン「反処女エマニエル夫人」★二見書房サラ・ブックス★昭和49
★アイラ・レヴィン「ローズマリーの赤ちゃん」★ハヤカワ・ノヴェルズ★昭和44年第
★カーク・ダグラス「悪魔と踊る」上下一括★早川書房★全単行本1992年初版帯★状
★新保博久「世紀末日本推理小説事情」★ちくまライブラリー★1990年初版★帯★状
★まさきとしか「完璧な母親」★幻冬舎★単行本2013年第1刷★著者サイン、落款入
★スティーヴン・シュネック「幻想ホテル」★早川書房★単行本昭和61年初版★状態良
★北原東代「響きあう白秋」★短歌新聞社★単行本平成22年初版★著者サイン、落款あ
★北杜夫「夢一夜・火星人記録」★新潮社★単行本1989年初版★状態良
★又吉直樹「人間」★ピース又吉★毎日新聞出版★単行本2019年初版★著者サイン入
★太田俊夫「千分の一秒殺人事件」★光文社カッパノベルス★昭和49年第9版★状態良
★石津嵐「暗黒還流」★カバー、挿絵・吉原隆雄★カドカワノベルズ★昭和60年初版★
★村上護「山頭火 漂泊の生涯」★春陽堂★単行本平成19年初版第1刷★帯★状態良
★グレゴリー・マグワイア「アリスはどこへ行った?」★ハーパーコリンズ・ジャパン★
★井上光晴編「文学伝習所の人々」火の巻/地の巻/風の巻全3冊一括★講談社★分売不
★藤島宇策「たかがマンガされどマンガ マンガの世紀」★清水書院★単行本昭和59年
★高野史緒「ビブリオフォリア・ラプソディ あるいは本と本の間の旅」★講談社★単行
★藤沢周平未刊行初期短篇★文藝春秋★単行本2006年第4刷★帯★状態良
★リン・カーター「トールキンの世界」★荒俣宏訳★晶文社★単行本1980年第6刷★
★ホフマン作、池田香代子訳「くるみ割り人形」★挿絵・牧村慶子★小学館フラワーブッ
★わたせせいぞう「恋するリーズンたち」★光文社★1990年第2刷★帯★状態良
★宮内庁編「宮中歌会始全歌集 歌がつむぐ平成の時代」★東京書籍★単行本2019年
★土岐善麿「新訳杜甫詩選」★春秋社★単行本昭和31年第2刷★箱★状態良
★井上ひさし「モッキンポット師の後始末」★講談社★単行本昭和49年新装版第1刷
★グレアム・グリーン「第十の男」★早川書房★単行本昭和61年第3版★帯★状態良