新選国語辞典 (第7版) 金田一京助/〔ほか〕編 #C7
新品 ビラヴド 愛されし者 下 トニ・モリスン/著 吉田廸子/訳 #C7
初版 神話・社会・世界観 大林太良 編 角川書店 1972年 #f
コンサイス英英辞典 #C7
三省堂 特装版 実用辞典 #C7
初版『論集 天皇制を考える』亜紀書房(亜紀書房編集部編)#M1
初版 樋口 陽一もういちど憲法を読む (岩波セミナーブックス 40) #C5
初版 小川八重子暮しの茶 26 (平凡社カラー新書) #F7
政治学への接近 #A3
初版 向 一陽奥アマゾン探検記 上 (中公新書 517) #F8
初版 京都西陣織屋町 駒敏郎 #F7
新品 扇谷 正造現代文の書き方―12の心得 (講談社現代新書)#F1
日本の労使関係 (1968年) (UP選書) #A3
解析学 基礎課程 水野克彦 #K4
東大式麻雀に勝つ考え方 : 攻め・守り・状況判断の新セオリー #F2
中山 徹行政の不良資産: 破綻した巨大開発をどう見直すべきか #A3
初版 新・ビジネス金言集(扇谷正造) #A3
中東を読むキイワード (講談社現代新書) / 浅井 信雄 / 講談社 #F1
金田一 春彦日本人の言語表現 (講談社現代新書 410) #F7
現代政治体制論 増補版 小平修著 #K5
初版 佐々木 毅政治に何ができるか #A3
冊子 あなたの健康を願って 奈良県医師会編 #K4
タルコット・パーソンズ 他1名社会システム概論 (1978年) #K5
初版 飛び立ち去りし 角川小説新書 田宮虎彦 著 1956年 角川書店 #F7.
初版 雲の宴 上・下セット #B5
国を愛するがゆえに異論あり 大転換期のニッポンを論ず竹村健一(著者), 渡部昇一
初版 吉田 和男冷戦後の世界政治経済: 覇権システムから多極的協調システムへ #
初版 渡辺 孝雄日本的経営の変貌: 和英対照 #A3
神野 清秀大阪の街道 (大阪文庫 10) #F7
初版 ガラス入門 (1978年) (平凡社カラー新書) #F7
戸沼 幸市遷都論 改訂版: 21世紀国家への脱皮のために #A4
初版 矢野 暢 酔いの政治学: 劇場国家はどこへ #A3
新品 身分差別社会の真実 (講談社現代新書 1258 新書・江戸時代 2) 斎藤
1984年 中公新書 解説目録 #F1
初版 新品 将軍と側用人の政治 (講談社現代新書 1257 新書・江戸時代 1)
初版 平和憲法を疑う (1981年) #4
クラビノーバCVP100番台シリーズ 取扱説明書 #K6
初版 坂本 和一21世紀システム: 資本主義の新段階 #A3
画集 美しき日本 代表洋画家が描く国立公園七十八景 #c
英会話のすすめ 下 田崎清忠 #F1
矢内原忠雄 信仰・学問・生涯 岩波書店 南原繁 他 #A4
松本 道弘英語-何をどう書くか (講談社現代新書 748) #F7
新品 入谷 敏男ことばと人間関係 (講談社現代新書 248) #F1
松原 久子日本の知恵ヨ-ロッパの知恵 #A3
新品 加地 伸行史記: 司馬遷の世界 (講談社現代新書 527) #F1
初版 いじめと恨み心 #A7
初版 歌集 朴、高すぎて 森下有子 #B2
初版 論理学 : 思考の法則と科学の方法 #C2
古書 勝田 守一現代教育学入門 (有斐閣双書 入門・基礎知識編) #C2
初版 桶谷秀昭 「批評の運命」 初版本・昭和49年・河出書房新社 #B8