ラジオ技術 1995年9月号 WE-311B/VT25/71A/KT88/35L
無線と実験 1977年9月号 特集=グラフィックイコライザー/ビクターSEA-7
ラジオ技術 1997年2月号 送信管GY-50/AT-20/811Aアンプ/30
ラジオ技術 1997年10月号 307Aシングル/300Bシングルアンプの製作
ラジオ技術 1998年2月号 WE231Dラインアンプ/6SN7アンプ/MOS-
ラジオ技術 1997年7月号 2A3/WE-271A各真空管アンプの製作 FET
モービルハム 1996年12月号 大型HFアンテナ設置工事 アイコムIC-756
CQ ham radio 1964年9月号 ナイトR-100全回路図 6AB9の
モービルハム 1997年7月号 八重洲無線VX-1/FT-8100/クリエートデ
モービルハム 1996年2月号 HF50W機特選図鑑/アイコムIC-780/ケン
モービルハム 1997年8月号 アルインコDJ-C1/DJ-X10/アイコムIC
モービルハム 1997年2月号 アイコムIC-756/ケンウッドTM-833レポ
FM fan 1992年 No.13 カーオーディオ特集 長岡鉄男のテスト/ナカ
モービルハム 1995年6月号 アイコムIC-2350/IC-2000D/IC-
ラジオ技術 1994年7月号 50CA10/KT66/2C26A各真空管アンプの
ラジオの製作 1979年11月号 ミズホ通信SB-2Mキットの組立て 最高級AM
電波科学 1983年4月号 特集=用途別マイコンの紹介/買い物ガイド CDプレー
電波科学 1973年7月号 特集=SSBトランシーバ/トリオTS-900の徹底解
FM fan 1980年 No.25 長岡鉄男のテスト/パイオニアCT-770/
電波科学 1973年6月号 NAGRAナグラⅣ-S型をみる カセットデンスケTC
FM fan 1996年 No.3 長岡鉄男のテスト/山水AU-α607MR/ラ
FM fan 1991年 No.14 テスト/ソニーFLX-1/山水AU-α60
モービルハム 1982年9月号 トリオTS-930レポート 21エレメントアンテ
stereo ステレオ 2021年12月号 特集=一生モノのスピーカーを探す/プ
無線と実験 2001年10月号 特集=スピーカーシステム研究と製作 サンバレーS
stereo ステレオ 1988年5月号 試聴/ソニーCDP-337ESD/マイ
モービルハム 1982年11月号 八重洲無線FT-790R/アイコムIC-740
モービルハム 1995年2月号 ラケットアンテナ/2バンドトランシーバ/放送局型
無線と実験 2015年4月号 特集=最新ヘッドホン/ソニーMDR-Z7/フォステ
無線と実験 2015年3月号 特集=アナログ再生機器の研究 19pp/E80Lp
無線と実験 2017年11月号 WE421A/EL82/6BQ5各真空管アンプの
オーディオピープル 1979年3月号 テスト/オーレックスPC-X80AD/ロー
オーディオピープル 1978年3月号 テスト/ラックスT-12/パイオニアF-0
モービルハム 1993年10月号 21Mhz帯CW送信機/DSBトランシーバの製
モービルハム 1991年2月号 3球オートダイン受信機/7Mhzトランシーバの製
モービルハム 1994年3月号 4球スーパー受信機 発砲スチロールで作る高周波ワ
モービルハム 1993年5月号 4球スーパーラジオ/簡易スペクトラムアナライザー
モービルハム 1991年4月号 メタル管使用の1-V-2オートダイン受信機の製作
モービルハム 1993年4月号 ケンウッドTS-50S/TM-2400レポート
モービルハム 1998年1月号 コリンズKWM-2のメンテナンス ラジオの製作
モービルハム 1993年8月号 50Wリニアアンプ/2400Mhzアンテナ/18
モービルハム 1990年2月号 2バンドFMトランシーバの製作 1.9Mhz帯M
モービルハム 1998年3月号 コリンズKWM-2のメンテナンス コイルを巻く
オーディオピープル 1978年1月号 テスト/グレースF-10L/ソニーXL-5
ラジオ技術 2002年2月号 懐かしの真空管ラジオの製作 現行300Bの全て 6
オーディオピープル 1979年10月号 特集=予算3万円!プリアンプの競作 接点
ラジオ技術 2003年6月号 懐かしの真空管ラジオの製作 300B/3A5/6B
ラジオ技術 2002年9月号 懐かしの真空管ラジオの製作 6BQ5/5V6/6N
ラジオ技術 2002年12月号 懐かしの真空管ラジオの製作 WE212A/6BQ
ラジオ技術 2004年12月号 RCA211/6F6/71A/送信管3D21各ア