『藝能画報’56.11』ピア・アンジェリ高千穂ひづるテリイ・ムーア岡田茉莉子アン
直筆サイン色紙 築地容子 歌手 女優 旧芸名=姫路リエ ムーラン・ルージュ 大映
『グラフNHK’79.9』草燃える 郷ひろみ 中学生日記 対談:植木等/宇崎竜童
【署名本/初版】岸宏子『新装版 斉藤道三 美濃戦国伝「虹の城」』エフエー出版 サ
『アサヒグラフ 1985 4/26』麻美れいサヨナラ公演 女子バレー 仏ステンド
『藝能画報’54.11』スーザン・ヘイワード美空ひばり江利チエミ南田洋子フランキ
【署名本/識語/初版】長嶋有『佐渡三人』講談社 題字/荒木経惟 装幀/名久井直子
【署名本/初版】平松守彦『21世紀の地域リーダへ』東洋経済新報社 大分県知事 サ
【署名本】ゆりはじめ『修身「優」』第三文明社 帯付き サイン本 処女短編集
『グラフNHK’72.5』おかあさんといっしょ こんにちは奥さん
『毎日グラフ 1960 5/15』万理弥生 ヒッチコック来日 人間は夜を失う 新
【署名本/初版】秋山ちえ子『九十九歳の恋うた 小さな町の物語』岩波書店 カバー絵
『グラフNHK’75.1』竹下景子 元禄太平記 南條範夫 黒柳徹子 森田由紀子
【署名本/初版】君島十和子『エレガンス・バイブル 美しくありたいと願う、全ての女
盛り場 人間欲望の原点 服部銈二郎 鹿島出版 銀座、浅草、大阪キタとミナミ キャ
『毎日グラフ 1954 2/6』反共捕虜南へ 水上の国際競技 大原女の周囲 イタ
『映画の友’67.5』オードリー・ヘップバーン スティーブ・マックィーン アンナ
【初版】結城昌治『見知らぬ自分』装幀/ 村上豊 帯 角膜移植をした青年に何が起っ
【毛筆署名本/初版】小林和男『1プードの塩 ロシアで出会った人々』NHK出版 ゴ
『毎日グラフ 1964 7/19』スリラー住宅 スリを追って30年 東京ショー
『毎日グラフ 1959 6/21』弓恵子 オリンピックと東京 ゴミ処分地問題 漆
『演藝と映画昭和14年6月』月形半平太(坂東好太郎)樋口一葉(高峰秀子)鞍馬天狗
直筆サイン色紙 風間八宏 川崎フロンターレ サッカー
『映画情報’62.5』倍賞千恵子イベット・ミメオ司葉子渚まゆみ姿美千子ローハイド
『サンデー日本 昭和三十三年九月 第七十三号』海軍少佐白相貞男 占領下の東京市街
【署名本/落款/初版】北方謙三『岳飛伝 九 暁角の章』集英社 帯付き サイン本
【署名本/初版】岡本道雄『立派な日本人をどう育てるか』PHP研究所 帯付き サイ
【署名本/初版】亀井一成『動物の赤ちゃんを育てる 動物園飼育員50年』朝日選書
『グラフNHK’68.5』流れ雲 溝田繁 飯塚真英 金田龍之介 佐藤慶 山田吾一
【署名本】西川雅夫『なんでやねん』書肆侃侃房 帯付き サイン本 セキスイ株式会社
【署名本/初版】『鈴木志郎康評論集 純粋桃色大衆』三一書房 妹尾新宛献呈サイン入
『アサヒグラフ 1994 5/6-13』没後七年澁澤龍彦の幻想王国 ドラコニア
『アサヒグラフ 1950 5/17』天野貞祐 笠置シヅ子 東京カルメン 宮田重雄
『アサヒグラフ 1948 6/2』ノガミに生きる人々 戦後上野 越後名物毒消し
【署名本/初版】吉川春子『翔びたて女性たち 美しい性のレボリューション』光陽メデ
『峭峻の白き尾根 DHAULAGIRI・Ⅰ―1978』ダウラギリ1峰南東稜 群馬
『毎日グラフ 1957 9/8』江島みどり 大糸線全通 宝塚誕生30年 亀井勝一
【署名本/落款/初版】中島要『酒が仇と思えども』祥伝社 サイン本
『グラフNHK’72.12』あをによし 音無美紀子 ミヤコ蝶々 うりずんの詩 清
『映画情報’59.4』山本富士子ダナ・ウィンター筑波久子ロンダ・フレミング桑野み
フォト 昭和50年2月 世界と日本の食糧 農林大臣安倍晋太郎 坂野敏子 新井達夫
【署名本/落款/初版】マダム路子『魅力学シリーズ 男は愛嬌・女は度胸』プロスパー
【署名本/千社札シール貼り付け】中村喜春『男と女の品定め』草思社 装丁/中島かほ
季刊「コラボ」第2号 杉浦日向子 高松伸 ガロ 花やしき 夜這い 吉原 狩野派
【毛筆署名入/初版】一原有徳『あの山かの友-心に残る山と人との追想録-』版画 小
【署名本/落款】ひこ田中『お引越し』ベネッセ サイン本
『映画情報’59.6』浅丘ルリ子エリザベステーラー丘野美子ジェーン・マンスフィー
【署名本/初版】相沢英之『読者諸賢いかに思われるか?大蔵週報好評連載コラム集成1
演藝と映画 昭和十二年八月 中村歌右衛門 婚約三羽烏 椿姫 グレタ・ガルボ 巴里
【署名本/識語/初版】落合恵子『母に歌う子守唄 その後 わたしの介護日記』朝日新