日本の鋳金 香取秀真/著 三笠書房 【TOKO6 1】
喫茶店まで歩いて3分20秒 阿奈井文彦 【TOKO6-3】
自叙・精神分析 ジークムント・フロイト/著 生松敬三/訳 みすず書房 【蔵印有】
各務原市の農村舞台 各務原市資料調査報告書第19号 各務原市歴史民俗資料館 平成
週刊ベースボール 1971年9月6日号
地方佛
京の川 岡部伊都子 木村恵一 講談社 【TOKO6 3 】
ヒトラーが町にやってきた ナチス革命に捲込まれた市民の体験 ウィリアム・シェリダ
甲南学園の60年 昭和54年発行
中国語四週間 金丸邦三 大学書林 【蔵印有】
わが人生の断片 上下 2冊セット清水幾太郎 著 文芸春秋 【TOKO7-1】
【洋書】 ERIC CLAPTON ERIC CLAPTON S GUITARS
ロンメル将軍 デズモンド・ヤング /著 清水政二/訳 月刊ペン社
博徒百人 映画 古い台本 日活カラー 昭和 【TOKO6-3】
一般社会経済史要論 2冊セット【上下巻】 マックス・ウェーバー/著 岩波書店 【
乗泉寺史 2冊セット【上巻/下巻】 乗泉寺史編纂委員会/編 本門仏立宗妙証山乗泉
和歌 別冊太陽 日本のこころ19 SUMMER77 御物・桂万葉集 全巻収録 国
アルファルファ作戦 筒井康隆 ハヤカワSFシリーズ 3183【初版】
節用集史の諸問題 佐藤 貴裕 汲古書院
筒井康隆はこう読め 平岡正明
ドッキリ!盗(透)写術 赤外線写真の撮影術 かくし撮りの極意 保存版 上月啓右/
簡野道明講述 漢和名詩類選評釈 明治書院【TOKO6 1】
光る女 横尾忠則 水兵社 【TOKO 6-3】
中谷釜雙先生遺墨集 書法研究 雪心会
音響性聴器障害―基礎と臨床 志多享・野村恭也/編 金原出版
実録小説考 田村栄太郎 著 昭和35年初版 雄山閣【TOKO 6-3】【初版】【
史的言語学に於ける比較の方法 泉井久之助 政経書院 【TOKO6-1】
回想のシベリア 全抑会長の手記+続 回想のシベリア 附 日ソ・シンポ全記録 計2
改訂版 若きマルクス G・ルカーチ 著
特別展 中国の陶磁 東京国立博物館 1994年
オー! 初版 ジョゼ・ジョバンニ訳者 岡村孝一早川書房
スペイン中世・黄金世紀文学選集7 バロック演劇 名作集 カルデロン・他/訳 国書
鬼の研究 馬場あき子 三一書房
英譯 聖書抄 READINGS FROM THE BIBLE 舟橋雄 【TOKO
山田村郷土誌 山田郷土誌第二編
全学連の実態 ーその派閥を中心としてー 日刊労働通信社編【蔵印有】【TOKO6-
因伯伝説集 萩原直正 限定500部 【TOKO 6-3】【蔵印有】
ライ麦畑でつかまえて J.D.サリンジャー 野崎孝 白水Uブックス
うまいもの歳時記 大久保恒次/著 朝日新聞社 【TOKO6-3】
四座講式物語 附 四座講式本文 大栗道榮/著 大日寺刊行会 【TOKO7-1】
南木唐詩百選+南木唐詩七絶集 2冊セット【100枚揃】 炭山南木/著 二玄社
線形位相空間と一般関数 山中健 共立出版 共立数学講座
宮城県の山菜―採取・料理・加工 吉岡植物愛好会
美姉妹・犯す 決定稿 ピンク映画 古い台本 日活カラー 昭和 【TOKO6-3
中国語と日本語における程度副詞の対照研究 時 衛国 風間書房
毎日選書 ヒトラー時代の抵抗運動 ナチズムとドイツ人 中井晶夫 毎日新聞社
チャート式シリーズ 基礎からの古文 高校の学習と大学受験 今井卓爾/著 数研出
虚無の信仰 西欧はなぜ仏教を怖れたか ロジェ=ポル ドロ/著 ワ トランスビュー
改稿食物史 日本人の食生活の発展 森末義彰・菊地勇次郎/著 第一出版
実録 ジプシー ローズ 改訂稿 ピンク映画 古い台本 日活カラー 昭和 【TOK