「スチュアート・マスコウィック作品集」プレート32枚セット
「トランプうらない」入門百科シリーズ
「ニッコール年鑑1984-1985」
「どうぶつのふしぎ」スウィングのえほん
「なんでも電車入門」入門百科
「はだかのおうさま」おはなしぶんこ
「ビートルズ詩集・愛こそすべて」フォアレディ
「ニューイングランド賛歌」
「尾崎翠作品集・アツプルパイの午後」
「秘籍・江戸文学選」全10巻セット
「馬鹿について・人間-この愚かなるもの」
「平和への証言」沖縄平和祈念資料館ガイドブック
「物語・三国志」教養文庫版
「父・水上勉との日々雁と雁の子」窪島誠一郎
「宝島/小公子」訳・松原正/松原至大
「富沢有為男選集」限定版
「北海道・拓殖実習場/十勝実習場/並・拓北部落行幸記念録」
「無名草子」日本古典集成
「豊臣秀吉」日本の合戦
「特集・アール・ヌーヴォー・グラフィティ」美術手帖
ジャン=フランベル・ベルニー「アフリカ一周旅行」
アルバ・デ・チェスペデス「禁じられたノート」
定本「新美南吉童話全集」第2巻
ポアロ・ナルジャツクス「ウネルヴィル城館の秘密」新潮文庫
コンラッド海洋エッセイ集「海の鏡
石川達三「人物点描」装丁・挿画 土井榮
「世界発!奇なコト、怪なコト」
国枝史郎、坂口安吾、横溝正史他「八百八町捕物控」時代小説の
春日武彦「顔面考」
「道具・機械の図詳図鑑」オールカラー大版
W・B・イエイツ「幻想録」
ヘール・ヘールスマ「海辺の一日」角川文庫
スタニスワム・レム「枯草熱」サンリオSF
辻由美「世界の翻訳家たち」
ウィリアム・フォークナー「古老たち・熊」旺文社文庫
トニイ・ヒラーマン「THE FIRST EAGLE」原書
岡田喜秋「思索の旅路」
オフマルシェ「ドゥマゴ物語/ある文学カフェの年代記
ステイーヴン&エリナー・カーフ「旅立ちの朝」角川文庫
佐藤春夫随筆集「続・白雲去来」
ノーマン・メイラー「人食い人とクリスチャン」
バルザック「農民/ゴリオ爺さん」
「特集・三島由紀夫」『月光』特集
シュトルム「大学時代」
エンツォ・ビアージ編「君、知っているかい?」著名人の本音
村上元三「捕物そばや(明治篇)」昭和26年春陽文庫
クリーブランド・エイモリー「つむじ曲がりな猫物語
マーシャル・ブラウン「ちいさなヒッポ」
山岳雑誌「山岳」1967年度
ウィルキー・コリンズ「月長石」装丁 日下弘