【流】日本美術 時代 木彫彩色能面 HC647
【流】能登輪島塗 扇面 銘々皿五客 共箱 LB960
【流】中国美術 炉釣窯 茶碗 箱付 PB161
【流】中国美術 鶏龍山 徳利 箱付 PB135
【流】伊牟田経正 油彩画「青いリボンの人形」額 WN849
【流】鳶口 PB160
【流】民芸 沖縄凧 LB967
【流】仏教美術 木彫塗金仏立像 高41cm LA742
【流】ステンドグラス細工 ランプ 高66cm PB193
【流】能登輪島塗 春光斎 蒔絵二段重箱 共箱 HC728
【流】古清水 兜型香炉 共箱 PB163
【流】時代和楽器 在銘 琴古流銀唄口 竹尺八 仕覆付 DK124
【流】書道具 呉竹精昇堂 千寿墨 「百寿御墨」共箱 UC174
【流】中国美術 玩玉 染付蛍手煎茶碗十客 UC283
【流】鈴木表朔 一閑塗 桜盆 共箱 HA864
【流】谷田頴郎 油彩画 「駿馬」 特6号 一枚の絵取扱品 HA502
【流】沢野進次「堤」 日本画 額 WM248◎
【流】中国美術 景徳鎮製 染付蛍手煎茶碗八客 UC281
【流】ルイ・イカール エッチング 銅版画「鏡の中の女」証明書付 HA552◎
【流】中国美術 呉須赤絵魚紋壷 花瓶 高28.5cm PB178
【流】書道具 中国古墨 満州圖墨五束 UB808
【流】木村盛伸 白磁 小鉢 共箱 UC285
【流】越前凧 民芸凧三点 LB965
【流】能登輪島塗 総螺鈿細工 五段重箱 台付 箱付 UC302〇
【流】茶道具 加藤健 志野茶碗 共箱 UC250
【流】珊瑚 花彫帯留 重量6g UC223
【流】煎茶道具 鈴木盛久 霰地紋鉄瓶 HA721
【流】平安象彦 長手膳五客 共箱 UC112
【流】十三代 酒井田柿右衛門 本人作 濁手 山吹紋花瓶 共箱 HC678
【流】能登輪島塗 菊の葉蒔絵吸物椀十客 共箱 UC304
【流】中国美術 景徳鎮製 染付蛍手煎茶碗十客 UC280
【流】水藤たけ乃 油彩画 「語らい」 F4 WM794
【流】天然木 変木台 幅56×50cm PB146◎
【流】時代 背竹骨造麻雀牌揃 唐木造箱付 DK156
【流】岩田専太郎 ペン画 肉筆 額 WM792
【流】ディビット ガエーゴス「モーニングアットミコノス」 リトグラフ WM251
【流】時代漆器 唐物 螺鈿細工平卓 幅30×23cm PB170
【流】仏教美術 水晶 数珠 重量220g UB814
【流】関武比古 STERLING 960 銀製帆船 ケース付 UC208
【流】仏教美術 木彫塗金仏立像 高41cm LA743
【流】桑黒柿造 平卓 花台 PB176
【流】古銅 のったり香炉 高20.2cm HC644
【流】中国美術 青白磁 蛙水滴 UC146
【流】時代漆器 蒔絵 棚卓 共箱 PB174
【流】川端近左 紅白糸目椀 菓子器 共箱 HA867
【流】中国美術 影青 盃 盃台 UB832
【流】能登輪島塗 慶塚作 溜塗 小小判形 卓上膳五客 共箱 UC114
【流】飛騨春慶塗 会席膳大小十客 HC742
【流】時代和楽器 竹尺八 竹仙 琴古流尺八 袱紗付 DK117
【流】桑造 七宝透 扇面形飾卓 UB736