講談社現代新書●世界の宗教を読む事典 オリバー,ポール【著】〈Oliver,Pa
H.G.ウエルズ3冊・岩波文庫●モロー博士の島 他9篇/タイム・マシン 他9篇/
ブルーバックス●日本海 その深層で起こっていること 蒲生 俊敬【著】 講談社 2
洋書●カフナ 古代ハワイ THE KAHUNA The Kahuna: Vers
講談社学術文庫●新版 平家物語(一) 全訳注 訳:杉本 圭三郎 2022
平凡社新書●入門 日本の太鼓―民俗、伝統そしてニューウェーブ 茂木 仁史【著】
光文社新書●鉄道時刻表の暗号を解く 所澤 秀樹【著】2017
講談社学術文庫●雨月物語 全訳注 (新版) 上田 秋成【著】/青木 正次【訳注】
歴史としての東日本大震災―口碑伝承をおろそかにするなかれ 岩本 由輝【編・執筆】
ブルーバックス●ニュートリノ天体物理学入門―知られざる宇宙の姿を透視する 小柴
ブルーバックス●宇宙は本当にひとつなのか―最新宇宙論入門 村山 斉【著】2011
ビートルズ デゾ・ホフマン未公開写真集 デゾ・ホフマン シンコーミュージック
平凡社新書●将棋の歴史 増川 宏一【著】2013
日本列島石器時代史への挑戦 安蒜 政雄/勅使河原 彰【著】 新日本出版社 20
岩波現代文庫●古典を読む 歎異抄 杉浦 明平【著】2003
読み解き「般若心経」 伊藤 比呂美【著】 朝日新聞出版 2010
だれでもできる最新切り絵教室(成田一徹著)'93誠文堂新光社
京のかたな●特別展図録 匠のわざと雅のこころ 2018 京都国立博物館
やまがた昭和雄民伝 井上雄次 無明舎出版 2005
北海道植物教材図鑑●続・野の花/山の花 (谷口弘一、三上 日出夫編集) 北海
信州の城と古戦場 (新装改訂版) 南原公平 しなのき書房 2009
発禁・近代文学誌●學燈社'02國文学増刊改装版
洋書●グラフィックデザイン 1900-1979 GRAPHISME ET DES
まんがで読破●堕落論/白痴 坂口安吾/バラエティ・アートワークス イースト・プレ
天才数学者列伝―数奇な人生を歩んだ数学者たち(アミール・D・アクゼル/水谷淳訳)
杜の都の路面電車 : -仙台市電 原の町循環線- : 庄子喜隆写真集 2011
平凡社ライブラリー●絵本をよんでみる 五味 太郎/小野 明【著】1999
ちくま文庫●劇画ヒットラー 水木しげる 1995
ファッション俳句を詠むために●博友社俳句用語用例小事典
講談社学術文庫●人生雑感(新渡戸稲造)'96講談社
中公文庫●外交五十年 (改版) 幣原 喜重郎【著】 中央公論新社 2015
基本布石事典・上(林海峰)昭53
菜根譚●タチバナ教養文庫 吉田 公平【著】 たちばな出版 平20
四次元の世界●ブルーバックス ―超空間から相対性理論へ (新装版) 都筑 卓司
ちくま日本文学全集●043 志賀直哉 志賀直哉【著】筑摩書房 1992
岩波文庫●キリスト者の自由/聖書への序言 - 新訳(マルティン・ルター/石原謙訳
岩波現代文庫●壮年茂吉 - 「つゆじも」~「ともしび」時代 北杜夫 2001
岩波文庫●倫理学〈4〉 和辻 哲郎【著】2007
岩波文庫●判断力批判 〈下〉 イマーヌエル・カント/篠田英雄 2017
愛情生活 荒木 陽子【著】 2002 作品社
向田邦子愛 向田邦子研究会【著】 2008 いそっぷ社
わが生涯の芸術家たち ブラッサイ【著】岩差 鉄男【訳】リブロポート 1987
マンガでわかる統計入門(サイエンス・アイ新書●マンガでわかる統計入門)中学数学で
炎の男たち①三菱・野望の軌跡●'85旺文社
朝日現代用語事典1976
講談社+α文庫●カラー完全版 日本食材百科事典 講談社【編】2002
講談社学術文庫●酒池肉林―中国の贅沢三昧 井波 律子【著】2020
ちくま文庫●手塚治虫マンガ文学館 手塚治虫 筑摩書房 2001
ふくろう(写真集) アフロ/アマナイメージズ パイインターナショナル 2015
講談社学術文庫●ラケス【プラトン著:三嶋輝夫訳】2009