ハヤカワ・ミステリ文庫● ミステリマガジン700“国内篇”―創刊700号記念アン
スリープ・ウォッチャー デメント,W.C.【著】〈Dement,Willia
河出文庫●オーケストラの職人たち 岩城 宏之【著】2023
岩波現代文庫●やわらかな思考を育てる数学問題集 3 フォミーン,ドミトリ/ゲンキ
ブルーバックス●日本列島100万年史―大地に刻まれた壮大な物語 山崎 晴雄/久保
大学入試シリーズ●2013東京工業大学最近7ヵ年。教学社
岩波文庫●雇用、利子および貨幣の一般理論〈上〉 ケインズ【著】/間宮 陽介【訳】
大学入試シリーズ●2019東北大学理系前期 最近6カ年。教学社
chibusa―45人の美しい乳房 伴田 良輔【撮影・文】河出書房新社 1996
裸婦の中の裸婦 渋沢 龍彦/巌谷 国士【著】文藝春秋 1990
禅語百科 - これで大丈夫 沖本克己/竹貫元勝 淡交社 平10
根の本●はじめての綿づくり 大野泰雄/広田益久 木魂社 1994
河出文庫●死してなお踊れ―一遍上人伝 栗原 康【著】2023
群像日本の作家●宮沢賢治 三木 卓【ほか著】 1990 小学館
政戦略から見た 古代多賀城と都から赴任して来た人々(鎌田徹)平18 宝文堂
大学入試シリーズ●2020東北大学理系最近6カ年。教学社
色々な色(近江源太郎)'97光琳社
大学入試シリーズ●2021東北大学理系前期 最近6カ年。教学社
ちくま学芸文庫●ギルガメシュ叙事詩 矢島 文夫 翻訳 2018
講談社現代新書●“満州”の歴史 小林 英夫【著】2008
大学入試シリーズ●2016首都大学東京理系最近4カ年。教学社
七人の吉右衛門(江下博彦)'99 叢文社
大学入試シリーズ●2018首都大学東京理系最近4カ年。教学社
平間至写真集●よろしく!Don't forget me.(平間至著)'03新風舎
大学入試シリーズ●2024名古屋大学理系最近5ヵ年。教学社
日本傑作絵本シリーズ●山からきたふたご スマントリとスコスロノ―影絵芝居・ワヤン
現行紙幣価格図譜 -その奥の奥- 発行人:大澤昌人 令5 南鐐コイン・スタンプ社
日本唱歌名曲集 - オリジナル伴奏譜付 長田暁二 2004 全音楽譜出版社
祥伝社新書●現代語で読む「江戸怪談」傑作選 堤 邦彦【著】2008
岩波文庫●歌の話・歌の円寂する時 他一篇 折口 信夫【著】2009
新選 名著復刻全集●赤い蝋燭と人魚 近代文学館 ほるぷ出版
妖怪になりたい●河出文庫 水木 しげる【著】 2015 河出書房新社
軍神●中公新書 ―近代日本が生んだ「英雄」たちの軌跡 山室 建徳【著】 200
岩波文庫●シルクロード ・上【ヘディン 著 , 福田 宏年 訳】’93
洋書●裏庭の昆虫たち Backyard Bugs(Robin K. Laughl
ちくま新書●現代語訳 武士道(新渡戸 稲造 著 , 山本 博文 翻訳)
ワールド・カーガイド2ミニ●平5ネコ
文春新書●大正デモグラフィ―歴史人口学で見た狭間の時代 速水 融/小嶋 美代子【
ちくま文庫●アーサー王の死(トマスマロリーThomasMalory著/ウィリアム
講談社学術文庫●惑星科学入門(松井 孝典)1996 版元品切れ重版未定
ちくま文庫●ことばが劈(ひら)かれるとき 竹内 敏晴【著】 筑摩書房 2021
水軍福地左馬之助一族 - 北上川下流に輝いた戦国の星たち 紫桃正隆 宝文堂 2
講談社学術文庫●学問のすゝめ(福沢諭吉著/伊藤正雄校注)’13
近世から近代における儀礼と供応食の構造 -讃岐地域の庄屋文書の分析を通して- 秋
光人社NF文庫●軍閥興亡史②昭和軍閥の形成まで 【伊藤正徳著】 2016 潮書房
化学・英和用語集第3版(橋爪斌・原正)'08化学同人
保育社カラーブックス●日本の陶磁②古瀬戸(本多静雄)昭49
菊・紅葉(谷本一郎)平10京都書院アーツコレクション
保育社カラーブックス●やきもの入門(田賀井秀夫)昭62
難関校過去問シリーズ●東大の化学25ヵ年(第3版 1987-2011)'12教学