市川通三 伊羅保茶碗
浅見祥瑞 井戸写茶碗
澤田秀一(秀泉) 志野茶碗 福本積應書付
十九世雲林院宝山 刷毛目茶碗
陶元窯 朴志堂 御本茶碗
博山中国 油滴天目茶碗
十一代長岡空権(住右衛門) 楽山焼茶碗 鵬雲斎書付 保証品
通次嵩山 仁清写苗茶碗
妙見窯 今岡修三 天目釉鶴寿に瑞雲茶碗
膳所焼 陽炎園 掛分釉茶碗 淡々斎書付 保証品
玉隆山 吉田萩苑 萩茶碗
鳴滝窯 橋本城岳 乾山写萩絵茶碗
菰山窯 宮田豊 安南茶碗
通次嵩山 仁清写雛茶碗
桶谷定一 玳皮天目茶碗 銀覆輪
山田光 御本手茶碗
河合瑞豊 『嵯峨野』伊羅保茶碗
鳴滝窯 橋本城岳 乾山写紫陽花文茶碗
十三代中里太郎右衛門 絵唐津茶碗
小高正峰 萩茶碗
手塚桐鳳 仁清写稲穂に太鼓文茶碗
河合瑞豊 御本三島茶碗
川尻一寛 仁清黒金彩茶碗
二代秀石 須田富雄 江戸切子鉢 川瀬表完 塗蓋付
澤田宗澤 筍竹棗
村田道寛 草花蒔絵大棗 鵬雲斎書付 保証品
古瀬戸肩衝茶入 替仕覆 挽家
駒沢利斎 『花の思ひ』 西行桜古木茶杓 納屋宗淡書付
前大徳寺 藤井誡堂 『瑞雲』茶杓
鳴滝窯 橋本城岳 色絵兜蓋置
門脇喜平 玄々斎好松風蓋置
中川浄益 青海千鳥金銀象嵌蓋置
白井半七 竹蓋置
浅尾宗筌 梅紋蓋置
膳所焼 陽炎園 交趾写蝶蓋置
寺尾陶象 乾山鬼蓋置
陵雲 唐銅扇面透し蓋置
本江敏彦 唐銅三ツ葉蓋置
金谷五良三郎 南鐐銀杏頭真鍮火箸
陵雲 黄銅松笠頭飾火箸
平安竹美 清風篭
中川正斉 乾漆笹舟香合
柳海剛 高麗青磁象嵌香合
川岸充雅 輪島純乾漆作柿香合
祥桑軒 川本光春 桑彫荒磯香合
四代浅見五郎助 兜巾形香合
十代大樋長左衛門 一文字御家元彫字大樋香合
御室窯 金襴手雉香合
和佐田平三 金彩梅鶯図香炉
七世川崎和楽 青楽金彩三具足