0685 モロッコ産オルソセラス(直角貝)化石プレート 重さ約3238g
0654 新潟県糸魚川市の金山谷の旧ヒスイ鉱山跡の翡翠原石破片です。(ジェイダイ
0652 新潟県糸魚川市の金山谷の旧ヒスイ鉱山跡の翡翠2面切断原石です。(ジェイ
0653 新潟県糸魚川市の金山谷の旧ヒスイ鉱山跡の翡翠原石です。(ジェイダイド)
0651 新潟県糸魚川市の金山谷の旧ヒスイ鉱山跡の翡翠原石破片です。(ジェイダイ
0643 ブラジル産ヘマタイト原石の研磨玉 直径約29mm 重さ約65.8G
0642 ブラジル産ルチルクオーツ原石の研磨玉 直径約31mm 重さ約43.2G
0627 アフリカ産マラカイト原石研磨玉 直径約29mm 重さ約51G
0620 ロシアカザフスタン産ダイオプテーズ原石 翠銅鉱 母岩付き 約37.7g
0625 ロシアカザフスタン産ダイオプテーズ原石 翠銅鉱 母岩付き 約24.5g
0624 ロシアカザフスタン産ダイオプテーズ原石 翠銅鉱 母岩付き 約42.3g
0656 新潟県糸魚川市の金山谷の旧ヒスイ鉱山跡の翡翠原石皮付きです。(ジェイダ
0658 新潟県糸魚川市の金山谷の旧ヒスイ鉱山跡の翡翠原石皮付小片です。(ジェイ
0686 モロッコ産オルソセラス 直角貝化石プレート 重さ約4066g
0569 北海道の海松 天然 重さ5.75Kg
0666 モロッコ産三葉虫化石 ファコプス本物 重さ約600.8g
0667 モロッコ産三葉虫化石 ファコプス本物 重さ約2509g
0628 アフリカ産マラカイト原石研磨玉 直径約30mm 重さ約56.7G
0644 アフリカ産マラカイト原石研磨玉 直径約29mm 重さ約51G
0669 イギリス産アンモナイト化石 Caloceras ジュラ紀 重さ約132
0670 イギリス産アンモナイト化石 Caloceras ジュラ紀 重さ約102
0671 イギリス産アンモナイト化石 Caloceras ジュラ紀 重さ約103
0672 イギリス産アンモナイト化石 Caloceras ジュラ紀 重さ約76.
0673 イギリス産アンモナイト化石 Caloceras ジュラ紀 切断面化石標
0675 イギリス産アンモナイト化石 Caloceras ジュラ紀 切断面化石標
0676 イギリス産アンモナイト化石 Caloceras ジュラ紀 切断面化石標
0568 北海道の海松 天然 重さ5.65Kg
0668 イギリス産アンモナイト化石 Caloceras ジュラ紀 重さ約66.
0659 新潟県糸魚川市の金山谷の旧ヒスイ鉱山跡の翡翠原石皮付一面切断品です。(
0660 新潟県糸魚川市の金山谷の旧ヒスイ鉱山跡の翡翠原一面切断皮付です。(ジェ
0657 新潟県糸魚川市の金山谷の旧ヒスイ鉱山跡の翡翠原石n皮付小片です。(ジェ
0687 ブラジル産タイチンルチルクオーツ原石の研磨六芒星カット 直径約20.5
0688 ブラジル産タイチンルチルクオーツ原石の研磨六芒星カット 直径約21mm
0689 ブラジル産タイチンルチルクオーツ原石の研磨六芒星カット 直径約20.3
0690 ブラジル産タイチンルチルクオーツ原石の研磨勾玉 長さ約28mm 厚さ約
0692 ブラジル産タイチンルチルクオーツ原石の研磨勾玉 長さ約30mm 厚さ約
0691 ブラジル産タイチンルチルクオーツ原石の研磨勾玉 長さ約29mm 厚さ約
0606 ロシアカザフスタン産ダイオプテーズ原石 翠銅鉱 母岩付き 約56g
0607 ロシアカザフスタン産ダイオプテーズ原石 翠銅鉱 母岩付き 約44.3g
0601 ロシアカザフスタン産ダイオプテーズ原石 翠銅鉱 母岩付き 約96.3g
0605 ロシアカザフスタン産ダイオプテーズ原石 翠銅鉱 母岩付き 約74.6g
0641 ブラジル産ルチルクオーツ原石の研磨玉 直径約31mm 重さ約43.5G
0636 ブラジル産アメジスト原石の研磨玉 直径約43mm 重さ約111.2G
0639 ブラジル産ルチルクオーツ原石の研磨玉 直径約31mm 重さ約43.3
063 南アフリカ産タイガーアイ原石研磨玉 直径約31mm 重さ約42.8g
0615 ブラジル原産の魚化石です。白亜紀のRhacolepis ラコレピス 重
0661 カナダ産アンモライト化石 重さ約83.2g
0662 カナダ産アンモライト化石 重さ約77.4g
0626 アフリカ産マラカイト原石研磨玉 直径約30mm 重さ約55.5G
0619 ロシアカザフスタン産ダイオプテーズ原石 翠銅鉱 母岩付き 約25.8g