大村史 琴湖の日月 久田松和則 出版社国書刊行会
持続可能な医療を創る グローバルな視点からの提言 森臨太郎/著
山下 恒夫 石井研堂: 庶民派エンサイクロペディストの小伝 (シリーズ民間日本学
ギリシア・ローマ 歴史地図
上村 哲彦 ことば・意味・かたち―英米文学-批評と読解
福澤諭吉幕末・維新論集 現代語訳 (ちくま新書 951) 福澤諭吉/著 山本博文
弥生文化の研究 全10巻
電影人 Vol.1
鉄砲をすてた日本人 日本史に学ぶ軍縮
ファースト ブック 飛行機 ジーン ベンディック
【ドストエフスキーとニーチェ -その生の象徴するもの- W.シューバルト/駒井義
【図録 The World of Salvador Dali サルバドール・ダリ
音声信号処理―音声の性質と聴覚の特性を考慮した信号処理
鋼構造の研究 奥村敏恵教授還暦記念
糸井重里 ヘンタイよいこ新聞―月刊ビックリハウスより
この自由党! (1976年) (幻の地下帝国シリーズ〈1〉) 初版
カール セーガン エデンの恐竜
◆月刊 天文ガイド 2022年10月号 好シーイング環境下に建てる 惑星観測家の
サイボーグサラリーマンメカ・アフロくん ほのぼのオフィスマンガ (Mag com
人間の脳と心理過程 A.R.ルリヤ 松野豊 訳 金子書房
瀬川 昌男星と星座 (講談社カラー科学大図鑑 B- 2)
昭和55年写真生活 激動の時代が蘇る!! 俺たちの時代と記憶、そして宝物。
古川 康一 インタフェースの科学 (知識情報処理シリーズ)
ブルース有機化学 上 Paula Y.Bruice/著 大船泰史/〔ほか〕監訳
我ら見しままに 万延元年遣米施設の旅路
山本丈晴 / タケハルギター・テキスト・レコード1
土木ライブラリー 16 プレパクトコンクリート工法
遊 objet magazine yu 1982年6月1033 特集・古代する
内閣制度百年記念500円硬貨昭和60年
星の王子さま サン=テグジュペリ 岩波 愛蔵版
近松と浄瑠璃 森修 出版社塙書房
バイオミラクルぼくってウパ必勝法マニュアル (ファミリーコンピュータコナミスペシ
国鉄客車配置表 昭和39年版 (1964年)
CARトップ 1970 4
東京オリンピック NHK実況録音集 1964年 解説書付き 昭和レトロ
日本近代国家と民衆運動 藤井松一他編
衆望 十二月特集号 昭和二十三年
菊山正明 明治国家の形成と司法制度
男のスタイルブック 1996
演習詳解線型代数 有馬哲, 浅枝陽 共著 出版社東京図書
宮沢賢治と法華経 森莊已池[ほか]著 出版社普通社
山上たつひこ 恥ずかし探検隊 初版
少年と兵士と海 ジョルジュ・フォンヴィリエ 創林社辻昶訳 野田亜人絵出版社創林社
水上 孝一 コンピュ-タ・グラフィックス: 情報化社会と映像 (プログラミング入
笹川 隆平 椿の御本陣
老化のメカニズムと制御 編者 藤本大三郎
笑って泣いて歩いて書いた 女性ジャーナリストの五〇年 金森トシエ/著
科学と民主制 プライス 中村陽一訳、みすず書房
FDTD法による電磁界およびアンテナ解析 宇野亨/著
アステカとインカ 黄金帝国の滅亡 増田義郎/著