u4■月光 LUNA 5/1985昭和60.4●予言2神秘のアンソロジー/易/神
kb7■小説の研究 川端康成/要選書/
d7■千早作戦論 宇澤甚吾/昭和17年発行
u4■マヤ文明の神秘 惑星Xの謎 エリック・ウムランド 高山信雄 訳
u4■月光 LUNA 16/1987昭和62.4昔話/桃太郎/カチカチ山/ヘンゼ
u2■京の花風土記/朝日新聞京都支局編/昭和44年初版
po1-1■銅鳥居 絵葉書
h1■韓国CD★ ryu 「the moment」
ad3■ファシズム論 (1936年) パーム・ダット、 松原 宏/叢文閣
m5■ミッキーのクリスマスキャロル (ディズニー名作童話館4)/1995年18刷
aa2■茶庭 柳沢宗淵 (著)/昭和32年発行
d8■棒針あみの基礎 絵で見てわかる主婦の友ヒットシリーズ/平成3年
t■曹洞宗伽藍建築の研究/横山秀哉/東北大学建築学報別刷/1955年~/レジュメ
g4■あまとりあ/昭和30年2月/妖艶「卍」絵巻他
h3■母なるロシアを追われて―一革命家の回想 下/V.セルジュ (著)/1970
aa4■現代思想と歎異抄 アルフレッド・ブルーム 徳永道雄
Q5■R.ケリー/R.ケリー
h5■Martin Luther Sein Leben/キリスト教/アルベルト・
d8■趣味の山野草 1983年1月大雪草、山野草人気銘柄百選、うわうめ科の仲間
cb24■備中高松稲荷山御瀧 /絵葉書/戦前
d2■Brando in the Camera Eye/sam shaw著
h2■民法演習3(債権総論)=問題と解説=/谷口知平・加藤一郎編集/昭和39年1
h7■木村伊兵衛の眼 アサヒカメラ増刊/昭和45年発行
H5■NAOZUMI TAKAHASHI A'LIVE2009 COLORS高橋
e3■地理講座 外国篇第4巻 西部及び北部アジヤ/昭和9年(戦前)発行
h7■表装の技法 著湯山美治1984年5版
h7■ひもの舞曲 飾り結び 橋田正園 小林学院/昭和51年
q1■日本歴史叢書3「奈良」永島福太郎著/吉川弘文館/昭和38年初版/月報付
af3■墨の芸術家内山雨海の再起―脳卒中克服のドキュメント
cb23■宮島杉ノ浦/絵葉書/戦前
r1■田辺聖子の小倉百人一首 岡田嘉夫/昭和2年初版
l3■コーシンの風雲芸人帳/高信太朗著
po1-10■川村ゆきえ 2004 さくら堂 トレカ アイドル グラビア カード
q4■金型鋳造法 小林一典/昭和43年初版
r1■岡山雑記帳/富岡敬之著/1990年初版
l2■Goethes Wohnhaus/ドイツ語
ad2■図録【創立100周年記念 東京藝術大学所蔵日本美術名作展/1989年・岡
g4■日本知識人の植民地認識/浅田 喬二 (著)/1985年1刷
f3■人文地理問題エッセンシャルズ(別刷「解答」付)
t■永久保存版 別冊・つり仲間「瀬戸内のチヌ全集」
z1■それいけ!みけねこたんていだん (コミュニティー絵本)/作・松下ちよし
kb8■人文地理の傾向と対策/37年版/矢沢大二著/
H2■みんながやさしくなれました 門入の郷イメージソング/香川県寒川町/CD
s■墨 42号 1983年5月号 特集:種田山頭火
d7■知らぬは親ばかり サラブレッド・ブックス46/田能村祐麒 /二見書房
h7■春日局と徳川家 広論社/平成元年初版
c1■生物センター試験攻略53/中嶋寛/代々木ゼミ方式/1993年初版
d2■英語青年1964年10月対談:創作の心理 土居光知・工藤好美 篠田一士、小
k4■新潮452017年1月/皇室改革再考、小池百合子研究
13■レーザーディスク スペースディスク VOL4 ボイジャーバイキング 惑星の