現代作曲家論 七つの肖像 北沢方邦 合同出版 1968年 初版
落語の愉しみ 全3巻 延広真治・山本進・川添裕 岩波書店 2003年
武者小路実篤全集 第4巻 大正3年発行 芸術社
高性能小型スライド映写機 エルモ S-300 カタログ エルモ社 昭和51年
大唐西域記 2 玄奘三蔵の旅 水谷真成 平凡社 1984年初版
怪奇現象博物館 フェノメナ J・ミッチェル R・リカード 村田薫 北宋社 200
新西洋事情 深田祐介 北洋社 1976年 第6刷
作家の横顔 岡富久子 垂水書房 1964年初版
江戸の実話 「実事譚」の世界 荒川秀俊 桃源選書 昭和40年発行
乗馬をはじめよう 出会いから乗馬まで 瀬理町芳雄 2005年発行
日本銀行制度改革史 吉野俊彦 東京大学出版会 1962年初版
敦煌の民衆 その生活と思想 金岡照光 東洋人の行動と思想 8 評論社 昭和47年
新PTA読本 永畑道子 岩波ブックレット32 1984年初版 岩波書店
永田久子歌集 山茶花の庭 いりの舎 2018年発行
教育者 会津八一論 豊原治郎 晃洋書房 1997年初版
こしおれすずめ 瀬川貞二 瀬川康男 普及版こどものとも 1983年普及版第1刷
文楽 芸と人 安藤鶴夫 朝日選書150 1980年初版
定本・浮世絵春画名品集成 1 北斎 中判錦絵秘画帖 縁結出雲杉 林美一 リチャー
定本・浮世絵春画名品集成 3 湖龍齋 色道取組十二番 大判錦絵秘画帖 林美一
彫刻庭園「波動の庭」NBS 長野放送 1997年発行
しらうめ民俗学 Ⅰ うつぼ舟 秩父の夜祭 白梅学園短期大学教養科 民俗学研究室
おもしろあそび100 こころとからだにおいしい、あそびのフルコース 大原漠 ぱす
やつさ もつさ 獅子文六 新潮社 昭和27年発行
釈迦堂遺跡博物館 展示案内 図録 2012年再版 山梨県
沖縄県立博物館・美術館 博物館展示ガイド 図録 平成19年発行
花の浪花の九人衆 ①②巻 どおくまんプロ 小池たかし DOKUMAN COMIC
シャーロック・ホームズ氏の素敵な冒険 立風書房 ニコラス・メイヤー 田中融二
山廬随筆 飯田蛇笏 宝文社 昭和33年初版
第二の世界物語 黒沼健 新潮社 昭和44年発行
ニコン Nikon FM カメラカタログ 1977年 日本光学工業株式会社
とんまつりJAPAN みうらじゅん/著 集英社
ボーランクール夫人への手紙 プロスペル・メリメ 江藤清 細川書店 昭和27年発行
「カルラ舞う!」式 開運巡礼 永久保貴一 ほしの 秋田書店 平成27年初版
茶の大事典 窪川雄介 福島敬一 「お茶の大事典」刊行会 平成3年発行
道元と世阿弥 中世的なものの源流を求めて 西尾実 岩波書店 昭和49年第11刷
LEONARD DRAWING レオナルド・ダヴィンチ DOVER ART
忘れられた殉教者 奈良本辰也 高野澄 100万人の創造選書 小学館 昭和47年初
ウルトラマンダイナ 2 講談社のテレビ絵本 992 平成9年初版
不良少年 スチール写真 7枚 金田賢一 熊谷美由紀 梅宮辰夫 長門裕之 1980
針の眼 eye of the needle スチール写真 9枚 1980年
ポケットフジカ チラシ 沢田研二 富士写真フィルム株式会社 1975年
八丈島民俗資料調査概報(民具) 昭和47年 東京都教育委員会 昭和48年発行
郷愁の人形 与勇輝展+与勇輝の世界 2冊セット 1995年 1996年 松坂屋美
百獣戦隊ガオレンジャー 4 小学館のテレビ絵本 てれびくん編集部編 2001年
信濃農民史考 小林郊人 信濃毎日新聞社出版部 昭和21年発行
猿丸ラスタマン いしかわじゅん 双葉社 1984年初版
やひこ詣で 弥彦神社
皆んな同じ夕陽を見た 小森豪人 大和書房 1972年初版
92大リーグ総ガイド 週刊ベースボール4月25日増刊号 メジャーリーグプレビュー
キング 写真用品カタログ 浅沼商会 昭和55年 三脚 ストラップ ライティング用