「カルピス オリンピック ハイライト ソノシート」 東京オリンピック 5枚組 販
カルピス ソノシート「 声のアルバム」5枚組 ノベルティ ナレーター:森繁久彌
南信長「現代マンガの冒険者たち 大友克洋からオノ・ナツメまで」初版 帯付き NT
いしかわじゅん「秘密の本棚 漫画と、漫画の周辺」初版 帯付き 小学館
高垣眸全集 壱「 銀蛇の窟」初版 函入り 口絵:土村正寿 桃源社
アラン・ロブ=グリエ「新しい小説のために 付-スナップ・ショット」平岡篤頼訳 初
中井英夫「光のアダム」 初版 函入り 帯付き 装幀・扉画:直江博史 角川書店
浮世絵大系 3「春章」 初版 帯付き 函入り 担当:楢崎宗重 集英社 歌舞伎絵
マルキ・ド・サド選集Ⅰ「ジュスチイヌあるいは淑徳の不幸」澁澤龍彦 譚 初版 彰考
ポール・ギャリコ「ほんものの魔法使」矢川澄子 訳 初版 帯付き 装幀:上野紀子
ハヤカワ・ライブラリ 澁澤龍彦「秘密結社の手帖」初版 早川書房 EQMM KKK
ジャン・ジュネ「花のノートルダム」堀口大學 譚 新潮社
橘外男傑作集「青白き裸女群像・他」初版 函入り 解説:澁澤龍彦 挿絵:司修 桃源
20世紀英米文学案内3 中野好夫編「コンラッド」初版 函入り 付録付き 装幀:原
「江戸川乱歩全集 7 」初版 函入り 解説:中島河太郎 春陽堂 推理小説 ミステ
レイモン・ペイネ「ペイネ・愛の本」解説:串田孫一 みすず書房
「アンドレ・ブルトンと超現実主義」花崎皐平 小海永二 共訳 再版 昭森社 シュル
朝日文化手帖42 志賀直哉「ポートレート」初版 帯付き 解説:阿川弘之 朝日新聞
植草甚一スクラップ・ブック7「J.Jおじさんの千夜一夜物語」帯・ビニカバ付き 月
レイモン・クノー「青い花 」滝田文彦訳 初版 ビニールカバー 帯付 筑摩書房 シ
吉本隆明対談集「思想の根源から」初版 帯付き 函入り 青土社
渡辺啓助「鮮血洋燈」初版 函入り 講談社 書き下し長篇探偵小説全集12 ミステリ
ユリイカ臨時増刊 巖谷國士編集「総特集:ダダ・シュルレアリスム」初版 海野弘 四
飯倉照平編「柳田国男 南方熊楠 往復書簡集」函入り 平凡社 民俗学
「木山捷平ユーモア全集 全一巻」初版 函入り 装幀:堀端修 永田書房
「奥野健男作家論集①」初版 函入り 帯付き 泰流社
牧逸馬「世界怪奇実話Ⅰ」解説:尾崎秀樹 装幀:上矢津 桃源社
巖谷國士「澁澤龍彦の時空」初版 帯付き 装幀:菊地信義 河出書房新社
三島由紀夫「荒野より」函入り 中央公論社
フィリップ・コルブ編「プルースト・母との書簡」権寧訳 紀伊國屋書店
宮藤官九郎「くど監日記 真夜中な弥次さん喜多さん」初版 帯付き 大人計画 長瀬智
21世紀ブックス「植草甚一の英語百科店」初版 レイアウト:平野甲賀 イラスト:安
種村季弘 文芸評論集「器怪の祝祭日」初版 函入り 帯付き 沖積舎
富士見ロマン文庫 ロシェル・ラーキン「人妻キティ」小幡祐子訳 初版 帯付き 栞・
フィリップ・K・ディック「人間狩り」初版 帯付き 仁賀克雄訳 集英社
森茉莉「父の帽子」函入り 装画:近岡善次郎 筑摩書房 随筆集
前田司郎「道徳の時間/園児の血」初版 帯付き 五反田団
阿川弘之×北杜夫「乗物万歳 」初版 ビニカバ付き 帯付き 装幀・カット:柳原良平
後藤明生「スケープゴート」 初版 帯付き 付録付き 装幀:平野甲賀 蓮實重彦 日
中井英夫「流薔園変幻 北軽井沢の風物」 初版 函入り 帯付き 装幀:直江博史 立
「現代詩手帖 10月臨時増刊 ブランショ」初版 表紙:中西夏之 思潮社 加納光於
後藤明生「書かれない報告」初版 帯付き 装幀:高木雅章 河出書房新社
中井英夫「名なしの森」初版 装幀:野中ユリ 河出書房新社
小酒井不木全集 第六巻「生命神秘論 及 不木軒随筆」初版 函入り 広告付き 改造
新書 澁澤龍彦「快楽主義の哲学」光文社 カッパ ブックス カバーデザイン:田中一
小酒井不木全集第十一巻「三面座談 及 タナトプシス」初版 函入り 改造社 探偵
長谷川四郎「遠近法」再版 装幀:中井幸一 書肆パトリア 新鋭作家業書3
貸本仕様 高垣眸「龍神丸」初版 挿絵:伊藤幾久造 ポプラ社 少年倶楽部
後藤明生「夢かたり」初版 帯付き ビニカバ付き 装幀:後藤一之 中央公論社
ジンマーマン「マルクス兄弟のおかしな世界」中原弓彦・永井淳 訳 装幀:平野甲賀