絵葉書 金沢市街 10枚 犀川大橋 香林坊 場町通 尾山神社神門 安江町 戦前
印刷物1点 東芝の写真用品 閃光電球・写真電球・発光器・暗室用電球
ガイドブック 小豆島遍路 森宗一 小豆島霊場会 昭和32年
パンフ 東京名物 夏のおどり 吉例 第十六面グランドレビュウ 松竹歌劇団総出演
印刷物 ヒロ ヤマガタと現代米仏巨匠版画展 色彩の魔術師 アールブリアン 199
科学探検 絶海の孤島 神秘島物語2 ジュール・ヴェルヌ 内山賢次 フタバ書院成光
絵葉書 航空記念日 模型飛行機競翔大会実況 2枚 昭和16年 千葉県野田町?
文学座上演台本 調理場 インターリュードのある二部 アーノルド・ウェスカー 木村
絵葉書 宿泊記念 日本青年館絵葉書 5枚組 日本青年館内 マコト屋売店発行 戦前
パンフ 夏のおどり 日本劇場 昭和28年 日劇ダンシングチーム 清水秀男 倉本春
ポストカード 主要国首脳会議警衛警護警備記念 警視庁 5枚 昭和54年
雑誌付録 第4回初心会 ファミコンスペースワールド'92 オールカタログ
印刷物 パイオニア ステレオヘッドホン SE-L20A 使用説明書 昭和
坂出塩業協同組合 真空式製塩工場 竣工記念 昭和26年 塩田
絵葉書1枚 新潟市見晴第一之旅館大野屋之景 明治/大正
ポストカード 黒部の全貌 14枚 黒部橋と宇奈月温泉 黒部峡谷探勝軌道 十字峡(
陰陽哲学 予言秘録 井出静海 大日本予言学館 明治41年
絵葉書 大島風俗 6枚 戦前
写真 5種6枚 高田屋嘉兵衛まつり 昭和57年 ミス函館
パンフ マダム貞奴 帝劇 昭和26年 越路吹雪 パール浜田 アンナ美鈴 イックス
絵葉書 水戸の面影 13枚 戦前 第二公園八卦堂 常磐公園表門 千波湖を望む
雑誌 切手文化 昭和22年・23年 10冊セット 「郵便切手を知る展覧会」記念特
アトリエ 1986/11 No.717 山梨 都市に対比される自然 斎藤静輝 加
荒川 その土と心 朝日新聞浦和支局編 朝日ソノラマ 昭和52年 2版 秩父困民党
外国絵葉書 ワシントン 建造物 22枚 郵便局 アーリントン墓地 ワシントン記念
新東宝チャンバラ黄金時代 石割平・松田完一コレクション ワイズ出版 2001年
Ubersee 1 Exploring Visual Culture ゲシュタル
クモ合戦の文化論 伝承遊びから自然科学へ 斎藤慎一郎 大日本図書 1985年 第
付録 切り抜き ミュージックジャケット 17枚 昭和 スザンヌ・プレシェット ヘ
パンフ 共和電業 総合カタログ No.1~3 共和ゲージと測定器 抵抗線式変換器
北海タイムス 昭和16年12月19日 香港断固実力屈服へ 英輸送船団を撃滅 布哇
ドクター帯津良一がすすめる50歳からの楊名時健康太極拳 海竜社 2004年 第1
宋張即之書報本庵記 書譜叢帖 書譜社出版
小冊子 木綿調帯 サクラベルト価格表 国産商会調帯部 戦前 大正5年頃?
絵葉書 招く銀嶺 スキーの妙高 3枚 銀嶺妙高を仰ぎて 雪の観光ホテル 戦前
絵葉書1枚 金刀比羅象頭山全景 (讃岐) 戦前
絵葉書 鋸山 5枚 金谷駅より鋸山遠望 石材採掘の光景 妙金岬より富士山遠望 十
絵葉書 東京タワー モノレール 4種5枚 新橋より望見 大門付近よりみた 羽田と
ポストカード 伊豆一周 14枚 踊り子ライン 下田海中水族館 今井浜全景 土肥海
世界風俗大観 前田太郎編 東亜堂書房 大正3年
パンフ うりこ姫とアマンジャク 劇団飛行船のマスクプレイミュージカル No.50
パンフ 東京バレエ団正月公演 帝国劇場 No.41 1949年 貝谷八百子 谷桃
北海タイムス 昭和17年6月25日 アリューシャン列島上陸従軍記 煙草の空き箱で
カタログ aMプロジェクト 武蔵野美術大学 2013年 椛田ちひろ 増山士郎 下
絵葉書 帝国美術院第1回美術展覧会出品 3枚 橋本関雪 高田惣七 中川八郎 19
阿波の商人 阿波の歴史小説29 平成20年 原安三郎 山西庄五郎 志摩利左衛門
週刊読売 昭和27年10月5日 女学生の街娼事件 文野朋子 時津風部屋 リレー小
パンフ 恋の浮島 パウロ・ローシャ 岩波ホール エキプ・ド・シネマ 1983年
真隷篆 行草大辞典 下巻 帝国書道研究会編 松本商会出版部発行 大正6年
使用済み絵葉書1枚 御前岩の景 (球磨川) 昭和10年 熊本 エンタイア