柘植久慶★栗林忠道 硫黄島の死闘を指揮した名将 PHP文庫 2007年刊
浜村淳★京都人も知らない京都のいい話 京都しあわせ倶楽部 PHP 2016年刊
野口武彦★幕末不戦派軍記 草思社文庫 2014年刊
中石孝★織田作之助 雨蛍 金木犀 大阪文学叢書 編集工房ノア 1998年刊
市川潔 編★歴史の宿・伝説の宿 草思社 1974年刊
梅原猛★新版 日本の深層 縄文・蝦夷文化を探る 佼成出版社1989年刊
島田真祐★幻炎 サイン本 弦書房2007年刊
平川好子★ナニワ女の商いの道 商売なめたらあかんで 講談社2001年刊
佐伯泰英★芋洗河岸 1~3巻完結 光文社文庫 2024年刊
全国安国寺会 編★安国寺風土記 日本再発見 文芸社 2002年刊
高島俊男★天下之記者 「奇人」山田一郎とその時代 文春新書 2008年刊
田中穣★炎の画家 横山操 講談社 1976年刊
黒岩祐治★消防官だからできること リヨン社 2005年刊
久保田浪之介★火薬のはなし 日刊工業新聞社 1996年刊
野村敏雄★大谷吉継 「関ケ原」に散った仁将 PHP文庫 2000年刊
田村彦志★街ダネ記者の半世紀 秋田県北・取材メモから 現代書院 2022年刊
岡井路子★ひかげで育つ花・草・木 東京地図出版2011年刊
石橋妙子★歌の翼Ⅱ 短歌新聞社 2009年刊
宇治田かおる★からだで変わるピアノ 春秋社 2014年刊
和田静香 金井真紀★世界のおすもうさん 岩波書店 2021年刊
吉田一郎★国マニア 世界の珍国、奇妙な地域へ! ちくま文庫2011年刊
坂木司★肉小説集 角川書店2014年初版
篠原央憲★天皇家とユダヤ人 光風社1977年刊
小学館・編★四字熟語の読本 小学館ライブラリー1996年刊
エイミー・ウォーカー 児島修★自転車生活でいこう!自転車が人生を変える50の理由
鳩山一郎 川手正一郎★若き血の清く燃えて 鳩山一郎から薫へのラブレター 講談社1
もっと知りたい家紋の秘密★華美な紋様に隠された驚愕のミステリーとは リイド文庫2
大谷渡★管野スガと石上露子 おおさか人物評伝 東方出版1996年刊
孔健★中国は即儲かる!日本・中国共存繁栄論 2004年初版
香坂順一編著★簡約 現代中国語辞典 光生館1995年刊
安達正興★奈良まち 奇豪列伝 石崎勝蔵 工藤利三郎 左門米造 ヴィリヨン神父 他
鎌田東二★聖地感覚 角川学芸出版 2008年刊
六嶋由岐子★ロンドン骨董街の人びと 新潮社 1997年刊
神戸新聞総合出版センター編★ひょうごの国宝を訪ねて 日新信用金庫 2011年刊
大久保智弘★仮面疾風 天下の三面を探し出せ 講談社 2000年刊
和田竜★戦国時代の余談のよだん。 KKベストセラーズ2014年刊
杉田博明+池田良則★京の口うら 京都新聞社1997年刊
浮穴みみ★恋仏 双葉文庫 2016年刊
森雅裕★北斎あやし絵帖 集英社
河村洋二郎 木村修一 編★うま味 味の再発見 女子栄養大学出版部1987年刊
脇田修★近世大坂の町と人 人文書院 1987年刊
野村敏雄★伊庭八郎 戊辰戦争に散った伝説の剣士 PHP文庫2004年刊
秋山香乃★歳三 往きてまた 文春文庫 2007年刊
山川とおる★鹿島の大番頭 祖父喜三郎の思い出 鹿島建設
山と渓谷社大阪市局編★ハイキング+日帰り温泉 関西周辺 1998年刊
田靡新★書写恋しや夢前夢後 「椎名麟三の家」保存をめざして 宝塚出版2006年刊
蒼井碧★オーパーツ死を招く至宝 宝島社2018年刊
河合秀俊★35のエピソードで綴る 素顔のトンガ 2016年刊
竹内均 梅原猛★闘論 古代史への挑戦 徳間書店 1981年初版
柏井壽★海近旅館 小学館2018年刊