力士名入り湯呑み 2個(栃東・現玉ノ井親方)
【使用済み】オレンジカード「風、薫る街 SAPPORO」時計台と豊平館
毎日グラフ 1978年6/18号 「日本の路面電車/花のある下町の風景」
EPレコード・石橋正次「鉄橋をわたると涙がはじまる/ふたりの海辺」
南原幹雄『謀将 真田昌幸』上下2巻
DVD『月光仮面 幽霊党の逆襲篇』全4巻
8cmCD・ZARD「愛が見えない/Teenage dream」
コモロ国(ETAT COMORIEN)切手 1977年
『チラシのマーチャンダイジング -その政策から制作まで-』
8cmCD・伍代夏子『戻り川/函館夢ごよみ』
アサヒグラフ1976年11/26号「神宮のヒーローたち全員集合/姿を現した水底の
谷村新司『スーパースター』EPレコード
音多レーザーカラオケソフト4曲入り『恋ざんげ(伍代夏子)/恋は火の舞剣の舞(坂本
「FIGARO japon」2002年3/5号 NO.221
EPレコード・小柳ルミ子『星の砂』
EPレコード・増位山太志郎『そんな女のひとりごと』
『企画大事典[完璧実用版]企画システムから、立案、プレゼン、実施までの全ノウハウ
井上靖『淀どの日記』(角川文庫)
『先進ヒット企業のデザイン戦略』
8cmCD・ZARD「Don't you see!/帰らぬ時間の中で」
EPレコード デューク・エイセス「にほんのうた 女ひとり/ぼた山」
『賭けない投資 27歳のサラリーマンが、わずか3年で1億円の現金を作りあげた方法
アサヒグラフ 1977年増刊7/10号 「夏だ!緑がよんでいる グリーンライフ」
『CMをつくる』(広告選書)
8cmCD・大石加奈子「恋花火/冬帰行」(プラスチックケース入り)
『エスクァイア日本版』2001.8「ハワイは趣味人の楽園だ!」
西谷能雄『出版流通機構試論-取次店・書店・大学生協』
VHSビデオ『大和路 -菩提山道・山の辺の道・飛鳥・当麻・斑鳩-』自然音のみで綴
『20万円得する車の買い方選び方』佐々山晃著
EPレコード・朝月愛『風の女/女の坂道』
8cmCD・高山巌「心凍らせて/握りこぶしのブルース」(プラスチックケース入り)
アサヒグラフ 1979年5/25号 「全国30カ所 海の祭り 黒潮文化へのいざな
『印刷用語の基礎知識200』垣生真一編
韓国切手 1994年発行の特殊切手23枚
LDソフト音多カラオケ「雪中花(伍代夏子)/つくしんぼ(都はるみ)/恋宿(若山か
8cmCD・岡本真夜『大丈夫だよ』
EPレコード・森田健作『青春のバラード~ひと粒の涙』
毎日グラフ 1977年12/11号 「東京の銅像」
『ゼミナール 現代金融入門』斎藤精一郎著
アサヒグラフ1978年3/24号 「食うか 食われるか イルカ撲滅大作戦」
韓国切手 1997年 ワールドカップ成功祈願 小型シート 2種
8cmCD・伍代夏子『忍ぶ雨/浮雲』
『広告読本』八巻俊雄・梶山皓著
アサヒグラフ1976年7/16号 「旅情と郷愁の発見 日本の片隅を走るローカル私
アサヒグラフ1977年1/14号 「アメリカ風船旅行/ワイド紀行・東海道五十三次
EPレコード・森田健作「さらば涙と言おう(新録音盤)/舞姫慕情」
『売れる商品・買われる技術』
毎日グラフ 1978年2/12号 「中国西域の旅」
8cmCD・ZARD「サヨナラは今もこの胸に居ます/眠り」
『おもしろくてためになる 科学雑学事典』大浜一之著