川と湖を見る・知る・探る 陸水学入門/日本陸水学会【編】,村上哲生,花里孝幸,吉
科学と人間 水と大気の科学 富士山頂の観測から NHKシリーズNHKカルチャーラ
E52-231 地学野外調査の方法 大森昌衛=責任編集 築地書館刊 折れ、書き込
トコトンやさしい風力の本 B&Tブックス今日からモノ知りシリーズ/永井隆昭(著者
E52-237 日本の国土 自然と開発 上 小出博著 東京大学出版会線引き複数、
E52-217 箱根火山 日本火山学会編 巻末に印あり
E52-234 日本の国土 自然と開発 下 小出 博著 東京大学出版会
竜巻 メカニズム・被害・身の守り方/小林文明(著者)
温暖化の〈発見〉とは何か
G08-158 地形の教室 古今書院 書き込み有り
月刊 地球 跡津川断層 1.2
L24-132 大学入試 地理Aチェック・アップ 北地節夫 斉藤 績 共著 共通
川の個性: 河相形成のしくみ 須賀尭三
新編地理資料 2018 [単行本]
地震は必ず予測できる! 集英社新書0772-G/村井俊治(著者)
目立たなくても本当に必要とされる人になる小さなコツ・野澤卓央 大和出版 帯あり
「日本列島100万年史 大地に刻まれた壮大な物語」山崎晴雄外 講談社ブルーバック
Ig-094/改稿 新地学 著者/藤田和夫 笹嶋貞雄 市川浩一郎 株式会社学術図
Gb-020/最新地文學精義 著者/小林房太郎 昭和2年4月20日6版発行 南光
Gb-017/地形學原論 著者/香川幹一 昭和7年12月15日10版発行 南光社