スーパー戦隊シリーズ30作記念台本セット】『轟轟戦隊ボウケンジャー』TV版Epi
当時物 笑っていいとも! 台本 平成6年12月1日 制作著作 フジテレビ
【SABU監督】『Room Four(仮題)準備稿』【2000年公開の映画『MO
【映画台本】『百万両秘聞 幽霊沼の黄金』新東宝、1957【山田達雄 監督/三上於
『僕らはあさってを歌う(仮題)』共同映画株式会社、作成年不明【検討用脚本/加藤盟
『ああ同期の桜 縮刷台本』1967頃【製作・大川博/監督・中島貞夫/脚本・須崎勝
『野性の裸女』日活?、刊行年不明【提出・浅田健三/脚本・井田探/映画『ゴジラ』以
『水戸黄門漫遊記』松竹作品、1958公開【台本/松竹グランドスコープ総天然色/監
『大学の暴れん坊』日活作品、1959頃?【監督・古川卓巳/原案・城戸禮】
青山光二 原作『拳銃(ガン)は淋しい男の歌さ 「朝日芸能連載予定」』1962頃?
『落陽』にっかつ、1992頃?【にっかつ創立80周年記念作品/台本/脚本/製作費
『見習い警察犬 きな子が行く!(仮) 撮影準備稿』松竹株式会社、2010頃?【丸
『いとしのエリー 準備稿』フジテレビジョン/東宝、1987?【台本/佐藤雅道 監
日活作品『青春前期』1965?【『青春前期 青い果実』/堀池清 監督/池田一朗・
『KYOTO映画塾 シナリオ作品集 第1期卒業生・1992』非売品、1992【松
『斗いつづける男』日活作品、1961頃?【闘いつゞける男/西河克己・監督/小野田
『映画 ポリゴン 「日本語版台本」「カット表」「録音原稿」』大映株式会社、199
【映画台本】『国士無双』サンリオ、1986【保坂延彦 監督/菊島隆三 脚本】
早稲田大学第一文学部演劇科映画ゼミナール『視角 第1号』1962【本間忠良/鈴木
松竹撮影所演出助手室『シナリオ集40 新人特集号』1970【内田秀哉/川上裕通/