重森三玲 茶室茶庭事典 誠文堂新光社
四季の茶画/中村渓夫(著者)
裏千家茶道点前教則(10) 小習事2 茶入荘 茶碗荘 茶杓荘 茶筅荘/千宗室【著
名物茶器 玩貨名物記と柳営御物 徳川美術館・根津美術館編/FCZ
▽▽茶のこころと美 主婦の友デラックスシリーズ
続・茶の湯の手紙文例集(続) 毛筆・巻紙で手紙を書く/淡交社編集局(編者)
楽しい茶の湯 子どもたちと共に/野上澄江(著者),細野恵美子(著者)
茶道具の名工・作家名鑑/淡交社編集局(編者)
茶の湯菓子-四季を味わう・実践入門
蛤香合 はまぐり香合 茶道具 香道具 5個セット 箱付き
一行物に学ぶ(5) 淡交テキスト/淡交社編集局(編者)
茶の湯徒然 The Philosophy of Tea/増田英樹(著者)
茶室がほしい。 茶室から入る茶の湯の愉しみ/永江朗(著者)
はじめての茶の湯 作法ともてなしの心が身につく 小学館フォトカルチャー/入江宗敬
z75【茶の湯と陰陽五行-茶道具にみられる陰陽五行/淡交社編集局編/淡交社・平成
お稽古必携(6) 亭主の学び・客の習い 淡交テキスト/淡交社編集局【編】
z20/図録【館蔵茶碗百撰/根津美術館・昭和44年】
NHK100分de名著ブックス 茶の本 岡倉天心 一杯の茶に真理が宿る/大久保喬
すらすら読める南方録/筒井紘一(著者)