はぎやき 楢崎鉄香著 昭和18年 初版 盛運堂 図版103図 本文180ページ
北海道のやきもの史に名を残した人と窯と作品図録■江上壽幸■1998年/初版■新日
大塚和子の西洋人形 増刊瞳1/大塚和子(著者)
刀剣 一問一答 刀剣Fan Books008/誉田優(著者)
■たのしい造形 凧 広井力 著 美術出版社■FAIM2025041823■
アジアの布と暮らす Good Earth Books/アートダイジェスト編集部(
やきものの秘密/田賀井秀夫【著】
●「[日本の美術1969/3 No.35] 蒔絵」●荒川浩和:編●至文堂:刊●
Shadow Box Art Exhibition in Japan 2010(
GRAPHICクラフトアート人形(5)/マリア書房
現代工芸を考える 作る売る使う/内田邦夫(著者)
日本やきものの旅/講談社(編者)
だれにでもできるガラス工芸/由水常雄(著者)
楽しい真鍮象嵌つば / 大谷定夫
シルクロードのガラス 時空を超えた魅惑の輝き MUSAEA JAPONICA6/
楽しんで、ナチュラル染色 子どもも一緒に楽しめる染色の本/松本道子【著】
ナンタケットバスケットストーリー はるか海の彼方から/八代江津子(著者),奥谷仁
オリジナルデコパージュ(vol.2)/永田みどり(著者)
Yチェアの秘密 人気の理由、デザイン・構造、誕生の経緯…、ウェグナー不朽の名作椅
漆の文化 受け継がれる日本の美 角川選書343/室瀬和美(著者)