【真作】『 伊勢物語 古筆 古写本 五冊 』室町-江戸時代 古文書 公家歌人 中
●寛文12年絵入藥物和本「重訂本草綱目」序目・本編52巻(巻12・13欠)・附図
●唐本「貮臣傳」全12巻6冊揃 / 國史館繕本・ 都城琉璃厰半松居士刊
●萬治元年跋漢籍和本「白氏長慶集」全71巻之内(巻58~61欠)17冊一括 /
●文化2年後序医書和本「本草綱目啓蒙」全48巻之内、巻8~48終の24冊一括 /
旧家初だし 菊池東心 菊池久之進 聖徳太子流菊池派 穴?之巻 療馬醫方目録 大坪
【真袖】戸田茂睡/歌学書/梨本集/上巻/元禄13/駿河大納言松平忠長の付人渡辺忠
【真袖】3代浅草庵黒河春村撰/狂歌/三玉春キョウ/天保頃/点取表,番付/壷側/川
【真袖】一枚刷/日光御神領湯西川温泉場/湯守久左ヱ門(伴久左衛門)板/幕末/下野
懐かしい昭和の絵はがき3枚セット、銀座繁華街、浅草観音と仲見世通り、日本橋二重橋
★永井荷風,木村荘八 装画/見返し肉筆画入り★超希少『墨東綺譚』,昭12,岩波書
★川上眉山 名紀行文★『ふところ日記』(異装本),明治41年,文禄堂書店,カバー
★谷崎潤一郎,初期推理小説作品集★『谷崎潤一郎集』(日本探偵小説全集),昭4,初
■唐詩選五言絶句 前北齋為一翁 嵩山房 和本 書画 古典籍
化け猫・幽霊・妖怪!草双紙【白縫譚◆初編~66編116冊】化け物 大蜘蛛 絵入り
岸田劉生 木版画 雑誌? まとめて 大正時代 古書 和本 古文書 和書 木版画
★彩色木版刷*大和錦(やまとにしき) 二 * 鈴木萬年著画 明22年 絵本
女流歌人・赤染衛門の和歌・仙台藩12代藩主・伊達斉邦の正室で伊達徽子(のりこ)自
三十六歌仙の一人・凡河内躬恒の和歌・仙台藩12代藩主・伊達斉邦の正室で伊達徽子(
六歌仙・三十六歌仙・僧正遍照の和歌・仙台藩12代藩主・伊達斉邦の正室で伊達徽子(