Shakudo Tsuba
Wave design
OMORI TERUHIDE
1730-1798 - Edo - 2nd Omori-generation
Omori Eishu (Teruhide) was the third master of the Omori family and was nephew, student and adopted son of Omori Eisho (Terumasa), the second
master. He created his own independent style even though he was head of the Omori family school, and had many students.
This is a large tsuba with an impressive design.
High quality shakudo and masterful carving with a lot of details that convey the power and strength of the sea waves.
8.5 х 8.0 х 0.5 cm
Kiri box
Silk box
-------------------------------------------------------
大森英秀 - 1730-1798 江戸時代 二代目大森
大森英秀(Omori Teruhide)は大森家の三代目で、大森英昌(Omori Terumasa)の甥であり、弟子であり、養子でした。彼は大森家の流派の家元でありながら、自分の独立したスタイルを確立し、多くの弟子を持っていました。
これは迫力のあるデザインの大きな鐔です。 高品質な赤銅と熟練の彫刻技術による細部まで精巧に仕上げられており、海の波の力強さと迫力を伝えています。
・落札から24時間以内に御連絡、72時間(3日)以内に入金手続きのできる方のみご参加ください。
・連絡、入金が無い場合は落札者都合で、取り消させて頂く場合がありますので、ご注意下さい。
・評価が新規の方、キャンセル歴の多い方、評価が低い方の入札は削除致します。
・即決や希望価格と隔たりがある場合等、取下げさせて頂く事がございます。
・ノークレームノーリターンでお願いします。
・落札終了後のお問い合わせや交渉などは、お控えください。
オークションの参加者の皆様にお知らせいたします。もし商品の価格が非常に低い場合、オークションは終了前にキャンセルされるか、終了後に成功した参加者が取り消されることがあります。この方法を使用することはまれですが、そのようなことが起こる可能性があります。ご理解いただけますようお願い申し上げます。ありがとうございます。