拍卖号:w1193581417
开始时间:08/12/2025 20:10:19
个 数:1
结束时间:08/14/2025 19:10:19
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
[書名] 陶説 No.819
[発行] 日本陶磁協会
[刊行年月] 2021年8月
[特集]
・古伊万里に魅せられて ― エロティック明清染付(村上紘一)
・デミタスカップの愉しみ(大平雅彦)
・中山道界隈のやきもの(御田和宏)
・受賞記念 柳原睦夫 花喰ノ器(宮岡孝・望月伸一)
・九谷焼の現場を、見て歩いて(秋元雄史)
・落者から案内する、やきものブックガイド(林容堂)
・成瀬誠志の「陶製・陽明門」と音楽(山田義明)
・日本在住漢人と清朝官窯(陳潔)
[サイズ] 約26cm
[ページ数] 約132p(図版含む)
[状態] 経年並。全体的に良好な保存状態です。
古伊万里への耽溺から始まり、九谷・柳原・清朝陶まで広がる視座。
装飾と文化の交点を歩くように辿れる、構成の妙が光る一冊です。
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐