【 熱力学流体の流れと熱伝達 】 物理学 昭和18年 初版 洋書 熱力学 専門書
【 陰極線オッシログラフ高速撮影法 】 昭和十五年 初版 工業図書株式会社
【 金属顕微鏡及び工業寫眞 】 昭和十七年 初版 黒田正夫著 河出書房
【 初等機械力学 】 昭和十九年 初版 伊東武三郎 湯川弘文社
【 微分幾何学 】 昭和九年 初版 川口商次著 共立社書店 数学 曲線論 曲面論
【 園芸作物 病蟲除害要覧 】 大正十年 石川龍太郎著 農学 害虫 園芸 成美堂
【 測量学 一般篇 】 昭和二十二年 京都帝国大学:近藤泰夫・石原藤次郎・米谷栄
【 バーローの数表 】 昭和二十二年 BARLOW'S TABLES 物理化学
【 堰堤工学 】 昭和二十二年 初版 伊東令二 土木工学 (株)アルス
【 地震学概要 】 昭和十八年 初版 気象技師理学士:本多弘吉 岩波書店
【 物理光学 】 昭和二十二年 初版 森本弥三八 物理学 日本出版社
【 機械設計製図 】 昭和十八年 初版 福井雅三 文進堂 機械工学 専門書
【 塗料 】 昭和十八年 岩井信次 工業図書株式会社 日本工学全書
【 静電場 】 昭和十八年 応用数学第二十巻 谷安正著 河出書房 物理学 専門書
【 獨逸機械工作法全書 鋳物砂処理及び仕上 】 昭和十八年 初版 U.ローゼ著
【新選 物理学通論 中巻 】 東京物理学校 昭和十年 初版 物理学 東京物理学校
【 機構学 】 昭和十八年 機械工学 東京帝国大学教授 工学博士:野口尚一 山海
【 精密測定及検査法 】 昭和十八年 機械工場実習講座乙篇11巻 中田孝 太陽閣
【 限界ゲージ方式及工具 】 昭和十八年 精密機械工作法実施階梯 第三巻 三
【 沖田二子の仇討 】 明治四十一年 双龍齋貞鏡 (沖田双子仇討) 聖栄堂大川屋
※稀覯※ 【 富士に立つ影 全十巻 】 白井喬二 昭和十八年 文潮社
※稀覯※ 堀内新泉 【 立志小説 故郷 】 大正十年 初版 成功雑誌社
舟橋聖一 【 巖 いはほ 】 昭和十八年 初版 挿画:内田巌 新潮社
◎木谷實・呉清源 全集◎ 戦前 昭和十年 初版 【 最近の新布石 互先篇 】 日
穴ズレ 昭和四十年 五円 硬貨 エラーコイン ※表と裏の穴ズレ具合が異なっている