犬も平気でうそをつく? (スタンレー・コレン/木村博江・訳/文春文庫)
プロレス暗夜行路 (別冊宝島編集部/宝島SUGOI文庫)
死にたい老人 (木谷恭介/幻冬舎新書)
ブラヴォー・ツー・ゼロ (アンディ・マクナブ/伏見威蕃・訳/ハヤカワ文庫NF)
寺よ、変われ (高橋卓志/岩波新書)
モンテ・クリスト伯 【 一】 (アレクサンドル・デュマ/山内義雄・訳/岩波文庫)
宿坊に泊まる (宿坊研究会・編/小学館文庫)
クイズで愉しむクラシック音楽 (宮本英世/講談社+α文庫)
木更津キャッツアイ 日本シリーズ (宮藤官九郎/角川文庫)
ま・く・ら 〈正・続〉 (柳家小三治/講談社文庫)
黒い迷宮 〈下〉 (リチャード・ロイド・パリー/濱野大道・訳/ハヤカワ文庫NF)
ペット・セマタリー 〈上〉 (スティーヴン・キング/深町眞理子・訳/文春文庫)
フロイト その思想と生涯 (ラッシェル・ベイカー/宮城音弥・訳/講談社現代新書)
素顔のモーツァルト (石井宏/中公文庫)
“劇的”とは (木下順二/岩波新書)
増補 日本経済新聞は信用できるか (東谷暁/ちくま文庫)
甲子園への遺言 伝説の打撃コーチ高畠導宏の生涯 (門田隆将/講談社文庫)
名前をなくした女神 (脚本=渡辺千穂/ノベライズ=百瀬しのぶ/扶桑社文庫)
ちゃんと食べてる? おいしさへの51の知恵 (有元葉子/ちくま文庫)
下着の捨てどき (平松洋子/文春文庫)
日本‐喪失と再起の物語 〈下〉 (デイヴィッド・ピリング/仲達志・訳/ハヤカワ文
シナリオ 敦煌 (吉田剛・佐藤純彌/徳間文庫)
バカとの闘い (勝谷誠彦/新潮社)
感染症の世界史 (石弘之/角川ソフィア文庫)
ココ・アヴァン・シャネル 〈上・下〉(エドモンド・シャルル・ルー/加藤かおり・山
ピアニストに御用心! (山下洋輔/新潮文庫)
ピクサー (デイヴィッド・A・プライス/櫻井祐子・訳/ハヤカワ文庫NF):早すぎ
團十郎切腹事件 中村雅楽探偵全集〈1〉(戸板康二/創元推理文庫)
完訳 チャタレイ夫人の恋人 (D.H. ロレンス/伊藤整・伊藤礼・訳/新潮文庫)
三秒間の死角 〈上〉 (A・ルースルンド&B・ヘルストレム/H・美穂・訳/角川文
悪魔のソナタ (オスカル・デ・ミュリエル/日暮雅通・訳/角川文庫)
まよいもん (松井雪子/幻冬舎文庫)
カエサル (長谷川博隆/講談社学術文庫):26,27,33頁に傍線あり
F1グランプリ (森脇基恭/新潮文庫)
絶対零度 未解決事件特命捜査 スペシャル 小説版 (成河広明/扶桑社文庫)
ヨーロッパ・ニューシネマ名作全史3 (田山力哉/現代教養文庫)
理系の子 (ジュディ・ダットン/横山啓明・訳/文春文庫)
伸びる女優、消える女優 本音を申せば〈7〉 (小林信彦/文春文庫)
女優はB型 本音を申せば〈5〉 (小林信彦/文春文庫)
あゝ、荒野 (寺山修司/角川文庫)
ルノワール 光と色彩の画家 (賀川恭子/角川文庫)
藤沢周平が愛した静謐な日本 (松本健一/朝日文庫)
犬の力 〈上〉 (ドン・ウィンズロウ/東江一紀・訳/角川文庫)
昭和天皇 第二部 (福田和也/文春文庫)
東慶寺花だより (井上ひさし/文春文庫)
快読100万語!ペーパーバックへの道 (酒井邦秀/ちくま学芸文庫)
15時17分、パリ行き (アンソニー・サドラー, 他/田口俊樹、他・訳/ハヤカワ
卑弥呼 (久世光彦/新潮文庫)
野獣都市 (大藪春彦/角川文庫)
さだまさし 終りなき夢 (富澤一誠/旺文社文庫)