日露役戦時財政 附 中外調査便覧 中外商業新報刊 戦争経済資料
【詩集 十四中隊/難波律郎 著/東京印書館・昭和59年】
【昭和16年 東京文理科大学/岩城良次郎 所有一点もの】教學に關する聖訓 教育勅
【昭和24年刊】ソヴェート連邦の租税 國立国会図書館 調査立法考査局 非売品資料
【昭和25年 国会図書館非売資料】英國労働党政府下の労働 国調立資料B79 英国
【昭和初期 改造文庫】田口卯吉『日本経済論』改造社刊 布装装丁 経済思想史 戦前
【昭和22年初版】『ニュルンベルグ裁判記録』 時事通信社/戦犯法廷/戦後占領期資
【美品】ねずみの騎士 デスペローの物語/ケイト・ディカミロ 子安亜弥訳 ポプラ社
【大正11年/丁未出版社】櫻井忠温『肉弾』白布装金文字 函付 縮刷版/戦記文学
【限定600部/No.192】生田耕作『鏡花本今昔』奢都館刊/泉鏡花論 文芸随想
【昭和10年/陸軍省徴募課編纂】『青年学校教練科指導書 上下巻』軍人会館発行 国
【大正13年 日吉堂本店】『端唄しぼり 全』布装題箋 端唄研究會/浅草芸能 古謡
【限定上製函入/第46番】木水彌三郎『まぼろしの巻』奢霸都館(2001年刊)
昭和13年 内務省計画局発行 防空関係参考資料『國民防空』著者:C.W.グローヴ
【昭和山梨軍事名鑑/昭和10年版/山梨軍事名鑑刊行會】地方軍人名鑑・陸海軍将校略
【昭和5年】和紙製造図会『紙づくりの道』長妻源四郎編/相馬屋源四郎商店刊 非売品
【限定550部/高濱虚子序・里見弴跋・小林古径装幀】武原はん句集『小鼓』琅洞刊
【昭和18年】『未召集兵教育 教官参考書』教育総監部校閲 帝国在郷軍人会発行/戦
昭和初期 陸軍制服記念写真 鹿と鳥居 銀塩古写真
【大正9年改正版】徳富健次郎 みずのたはこと 新潮社 明治大正文学
【昭和18年/羽田書店】藤井直衛『戰ふ木材』木材戦力化 林業勤労報国資料 戦時資
【昭和21年/菅儀一著】『アメリカ人の禮儀作法』東京Y.M.C.A総主事/戦後占
【昭和12年】『朗詠詩集 附朗詠法』吉田逸風/養徳社/詩吟・国民詩教材/戦前愛国
【昭和17年刊/産婆教育資料】『胎教読本』 原田耕岳 著 大雲会発行 戦時期母性
【板倉農場誌/板倉源太郎 著/愛知県碧海郡安城町刊/昭和9年版】
【昭和22年/永田廣志著】『日本封建制イデオロギー』白揚社刊/戦前社会思想史・哲
【昭和7年 武文書院】大東京名所真寫帖 附大東京五三十五区交通地図 出雲秀一 編
【大正10年 陸軍士官学校研究会】戦術作業ノ参考 増補改訂版 林堂刊/布装金文字
【大正13年前後/大衆文芸 合本】「大正膝栗毛」収録/和装題簽付 個人書込あり
【大正5年】演習便覧/地形図・測量・工兵技術資料/その他折込図多数
【昭和8年 摩耶詣】摩耶山天上寺 参詣記念冊子/摂州摩耶山 切利天上寺/観光案内
【明治23年刊】『岐阜美や計』長瀬寛二 著/貫道書院刊/和装本/郷土史・美術史
【戦前資料/陸軍教育総監部監修】帝国軍歌集 陸軍行進曲附録 携帯版 軍歌冊子 昭
【 戦前法令資料】『服務参考法令集』昭和12年 政治教育協会 編/行政実務講座附
【横須賀海兵団 第四機関兵修業記念帖 昭和10年/海軍兵学校 卒業記念アルバム】
【戦前資料】携帯中隊地図/近衛歩兵第四聯隊/軍用演習便覧/地形測量図含む大量の個
【昭和17年初版】松村英一『田園短歌読本』海南書房刊 短歌教育資料 戦中文学 希
【限定1230部・上製函入】立原道造『春のごろつき』葵書房版/詩集・限定版【昭和
【希少美品/昭和61年製】凸版印刷 MICRO BOOK『BIRTH STONE
【明治期木版和装本/海外渡航紀行】『漫遊記程』櫻洲山人中井弘著 東京築地避暑洞蔵
【海軍有終会会員名簿 附 愛岩便覧 昭和18年版】財団法人海軍有終会刊 愛岩印刷
【昭和19年/東京青年團編】『空襲下の救護法』陸軍軍醫部監修/防空救急手引書 日
【昭和7年 希望閣刊】レーニン選集 第1巻・第2巻セット/産業労働プロレタリア社
【明治43年 水交社刊】佐久間勉海軍大尉 遺書 布装金文字版 潜水艇長殉職記録
『運用漫談』/大谷幸四郎(海軍中将)/法財團 有終會刊 昭和9年発行
【石川九楊】自伝図録 わが書を語る 帯・カバー付 書道・美術家評伝 美品
【昭和16年/満洲移住協会刊】星野吉朗『曠野に歌ふ』初版 詩集/戦前詩歌・満洲文
【25周年】遊戯王 ストラクチャーデッキ 精霊術の使い手 QUARTER CEN
【白南風/西本輝子 著/詩文学研究会 昭和18年初版・限定版】
【昭和十五年刊 昭和十六年版 函付】日本農業年鑑/財団法人富民協会編/大阪単式印