戦国の古文書 掟 天文23年 1554年 武田大膳太夫晴信(武田信玄) 甲州法度
旧家初出 ◆ 二代将軍 【徳川秀忠】 肉筆 古文書 ◆宛行状 佐竹大膳 殿 宛
戦国の古文書 遺言 伝達文 元和元年 真田没年 1615年 幸村遺言の遺品伝達文
葛飾北斎の浮世絵の技法書 全〜13編全 北斎漫画1〜2
★末廣鐵腸,銅版刷り表紙/細密挿絵8葉★『唖之旅行』合巻,明治34年,青木嵩山堂
★谷崎潤一郎 自装超豪華本★『潤一郎自筆本 蘆刈』,昭和8, 限定500部,創元
持統天皇の和歌・仙台藩12代藩主・伊達斉邦の正室で伊達徽子(のりこ)自筆「百人一
天智天皇の和歌・仙台藩12代藩主・伊達斉邦の正室で伊達徽子(のりこ)自筆「百人一
●唐本・2色套印本「陶淵明集」1冊 / 詩集 / 漢詩
●唐本「御選唐宋詩醇」(陸游の分、揃い)存4冊 / 漢詩
●明治12年絵入漢詩和本「歴代名家・題畫小舫」全3巻3冊揃 / 中國詩人
AF59 旧家初出 江戸期 和本 写本 『琉球静謐記』 巻五~七 合本 1609
MS3202 文久三年癸亥初春発行 「康熙字典」 13巻揃 木箱あり 須原屋茂兵
MS3189 明治二十七年発行 日清交戦画報 第一號〜第五號 5点 まとめて (
MS3186 「草字彙」6冊揃い 函あり 石梁編 文榮堂刊行 乾隆序 (検)冩刻
MS3185 江戸新版「鉄槌」上・下4冊揃い 函あり 延宝七年? (検)青木宗胡
MS3181 安政六年? 頼山陽先生選 「李忠定公集鈔」上・下 2巻揃い 頼氏蔵
MS3184 明治十三年出版「和漢 書画 古今名家真蹟集」 6冊揃い 函あり 木
MS3179 明治十三年出版 橋爪貫一編集 「訓蒙雑字類篇」 畏三堂蔵版 4冊揃
和本 約550冊 大量 一括 古文書 古本