特注品!超長寸刀刃長80㎝!
オンリーワン最高級本格居合模擬刀
元幅3,2㎝、先幅2,2㎝、抜き身重量約1200gの豪壮刀!
銅地蔓草図縁頭目貫三点一作、二本目釘居合仕様拵え入り
鉄地魚子肥後鍔・銅地大刀用祐乗ハバキ
黒石目塗り鞘・黒水牛角製鐺、鯉口付き・栗形真鍮地しとどめ、純綿下げ緒付き
居合・武道用
□商品詳細
オンリーワン最高級居合模擬刀です。
特注品の超長寸刀で刃長80㎝、元幅3,2㎝、先幅2,2㎝、抜き身重量約1200gの豪壮な姿です。
刀身に経年によるスレありますが、長寸なだけでなく、バランス良く振りやすい刀身です。
時折、亜鉛合金製の長寸居合模擬刀が出回ることがありますが、とても実用できない粗悪な刀身と外装です。
この居合模擬刀は居合道や剣術の稽古にも問題なく使用できる強度があり、これだけの重量、長さながら、柄、鯉口、鞘にガタツキ、緩みありません。
拵えは銅地蔓草図縁頭目貫三点一作、二本目釘居合仕様拵え入り。職人による本拵えです。
柄は木柄本鮫皮。堅牢安全な二本目釘居合仕様。
黒純綿諸捻り巻きでしっかりと巻かれています。
鞘は綺麗な黒石目塗り鞘。
黒水牛角製の鯉口、鐺、栗形付き。栗形には真鍮地しとどめ付き。
鞘に経年によるスレ傷ありますが、割れなどないしっかりした鞘で居合剣術の実用に問題ありません。
縁頭目貫は銅地蔓草図縁頭目貫三点一作。蔓草図は子孫栄を表わし、古来より好まれた図柄です。
鍔は肥後魚子模様が施された豪壮な鉄鍔。
ハバキは真剣用の銅地祐乗。
特注を請け負う居合刀販売店でも80㎝を越える居合模擬刀は断われるか、相当な金額を要求されます。
鞘、刀身は長ければ長いほど高価になるので、この居合模擬刀だと、おそらく作製料は15~20万円はかかったと思います。
居合道、飾り、コレクションにお好きな方、いかがでしょう。
格安出品ですので是非この機会にどうぞ!
(定寸刀刃長72㎝との比較画像でこの刀の豪壮さをご確認ください。下段の刀は落札品に含まれません)
<刀身>
◆刀身:表裏樋入り
◆特殊硬質合金製
◆刃渡り/約80cm
◆抜き身重量/約1200 g
元幅約3,2㎝
先幅約2,2㎝
元重約7mm
先重約5mm
<拵え>
鞘:黒石目塗り鞘・黒水牛角製鯉口、鐺付き・栗形真鍮地しとどめ、下げ緒付き
柄:木柄・本鮫皮肥
鍔:鉄地魚子肥後鍔
縁頭目貫:銅地蔓草図縁頭目貫三点一作
ハバキ:銅地大刀用祐乗ハバキ
(多少の誤差はご容赦下さい。尚、刀掛けは付随しません)
□支払詳細
簡単決済
□注意事項
長く自宅保管のものです。経年のよごれ、スレあります。画像をよくご判断の上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。 完品を求める方、神経質な方はご遠慮下さい。