【 恵 k0050 】 熊本藩工 延寿の末裔 「東肥熊府 延寿宣勝作 安政三年二月日」 現存数の非常に少ない在銘・裏年期入 槍 穂鞘付 收藏
拍卖号:n1192621786
开始时间:07/25/2025 19:37:34
个 数:1
结束时间:07/27/2025 18:37:34
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
ギャラリー恵 骨董部門 オークションID【megtora11】 | |
|
|
ギャラリー恵 刀剣部門「 k_selection7」では 刀装具・刀剣類に特化したストアでございます。 毎週欠かさず数十点の商品を出品しておりますので ご興味のある方、是非下記のリンクよりご来店下さいませ。
|
寸法 | (長さ) 15.2cm (反り) 0cm (目釘穴) 1個 (最大幅) 約 1.90cm (中身の重さ) 約 134.6g (種別) 槍 (銘文) 東肥熊府延寿宣勝作 安政三年二月日※ ※登録証の銘文では表は 「東肥熊府延寿宣勝作」と記載されておりますが 実物は「東肥熊府住延寿宣勝作」となっており、 「住」の記載漏れと思われます。 それ以外は合致しており、教育委員会に確認をとり、 籍のある銃刀法に基づく真面目な登録証である事を 確認しておりますので、安心して入札にご参加ください。 |
商品説明 | 延寿の末裔と言われる 「東肥熊府住延寿宣勝」在銘の槍のご紹介です。 「延寿宣勝」は熊本藩工として活躍したと言われております。 在銘と裏年期入は非常に珍しいと言われ、 現存数が少ない一品かと存じます。 時代の穂鞘が付属しております。 槍と寸法が合っておりませんが、 譲り受けた時にこの穂鞘に納められていた為、 一緒に出品致します。 槍を納めることはできますが穂鞘の方が槍より大きいです。 状態は御覧の様な状態です。 中身は致命的と思える傷みは表面上では無い様に見えます。 穂鞘は漆が剥がれやすくなっており、 多少画像より、剥がれが進行する可能性がある事、ご了解下さい。 その他、画像をよくご覧の上、ご納得のいく範囲にて入札にご参加ください。 古い物ですので多少の時代傷みはご理解下さい。 神経質な方は入札をご遠慮下さい。 ※当方は刀剣類に関しましては、あまり知識が明るくない為、 ご質問を頂きましても、あまり回答する事が出来ないと思います。 詳しい時代や銘、状態等に関しましては画像でご判断頂き、 納得の出来る範囲内で入札に御参加頂ける様、よろしくお願いします。 |
備考 | ※銃砲刀剣類所持等取締法により 都道府県の教育委員会へ所有者変更の届出が必要です。 落札後、変更届出をよろしくお願い申し上げます。 |
注意事項 btw |
下記の注意事項を必ずご確認いただき 当オークションのルールを理解していただいた上で 入札にご参加戴きますようよろしくお願いします。 ご落札後の取引の流れ 1.基本的に落札時より24時間以内に お取引情報の入力をお願いします。 2.お支払いは落札より3日(72時間)以内にお願いします。 ※ご連絡なく上記の期日を過ぎた場合 「落札者都合による削除」を行う可能性があります。 予めご了解ください。 銘・時代等の記載について 時代・銘・流派等の記載につきましては 当方が「保証」と記載している物以外に関しましては 画像にてご判断頂き、納得できる範囲内にてのご入札をお願いします。 オークション(入札者)の取り消しについて 基本的に売り切りますが、 当方の想定より価格があまりにもかけ離れている場合、 やむなく出品を取り消す可能性があります。 ご新規、並びに評価に不安のある方の入札につきましては 当方の判断により入札の取り消しをさせていただく場合がございます。 ご新規の方につきましては 入札前に質問欄より購入の意思がある旨をご連絡下さい。 画像について 商品画像はできる限り実物の色味に近づけておりますが、 ご利用のパソコン、モニターによって異なって見える場合があります。 説明欄の画像がお使いのブラウザによっては 表示されない場合がございます。 その場合は別のブラウザをお試しください。 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐