特注品!オンリーワン最高級居合模擬刀!
硬質特殊合金薄刃刀身・青貝散らし笛巻き塗り鞘肥後居合拵え入り
定寸刀刃長72㎝に元幅約3,2㎝、先幅約2,2㎝の豪壮な刀身
肥後山路桜花図金銀象嵌入り鉄地縁頭
鉄地梅鉢紋銀象嵌入り木瓜鍔・銀鍍金銅地花図出し目貫
黒水牛角製鯉口、鐺、栗形付き・栗形下げ緒付き
銀鍍金銅地祐乗ハバキ・銅地切羽
居合、鑑賞用に!
□商品詳細
オンリーワンの最高級オリジナル居合模擬刀です。
刀身は硬質特殊合金薄刃仕上げ。元幅約3,2㎝、先幅約2,2㎝の身幅の広い豪壮な刀身です。
外装は青貝散らし笛巻き塗り鞘肥後居合拵え入り。
鞘は華やかで巧緻な青貝散らし笛巻き塗り鞘。黒水牛角製鐺、栗形、鯉口が付きます。栗形には下げ緒付き。
黒水牛角製の鯉口は分厚く、抜刀納刀時の割れを防ぎます。
柄は手に馴染み、居合にも最適の肥後柄を見栄え良く一貫巻きにしています。色落ちありますが一流の柄巻き師に巻かれたようで、全く緩みなく強固に巻かれています。
縁頭は鉄地肥後山路桜花図金銀象嵌入り。
居合、剣術の激しい稽古使用にも耐え得る強固な一作金具です。
堅牢なだけでなく華やかな桜花図金銀象嵌入りの縁頭。非売品の高級品で、縁頭だけで3~4万円はします。
目貫は華やかな銀鍍金銅地花図出し目貫。
鍔は堅牢な鉄地梅鉢紋銀象嵌入り木瓜鍔。
拵えは職人による本拵えで、真剣にも使用できる最高級の素晴らしい造りです。
このレベルの拵えは最近の拵え職人ではもはや作成は難しく、おそらく金具代込みの外装だけでも20万はかかっています。
居合、鑑賞用、コレクションとして自分だけのこだわりの一振りをお望みの方、如何でしょうか。
格安出品ですので是非この機会にどうぞ!
<刀身>
◆刀身表裏樋入り
◆特殊硬質合金製薄刃仕上げ
◆刃渡り/約72cm
◆反り/約1,6cm
◆抜き身重量/約950g
元幅約3,2㎝
先幅約2,2㎝
元重約6mm
先重約5mm
<拵え>
鞘:青貝散らし笛巻き塗り鞘・黒水牛角製鯉口、鐺、栗形付き・栗形下げ緒付き
柄:木柄本鮫皮肥後柄黒純綿一貫巻き
鍔:鉄地梅鉢紋銀象嵌入り木瓜鍔
縁頭:肥後山路桜花図金銀象嵌入り鉄地縁頭
目貫:銀鍍金銅地花図出し目貫
ハバキ:銀鍍金銅地祐乗ハバキ
(多少の誤差はご容赦下さい。尚、刀掛けは付随しません)
□注意事項
画像をよくご判断の上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。完品を求める方、神経質な方はご遠慮下さい。
*柄巻きを牛表革、牛裏革、鹿革、正絹、各色に変更可能です。
(別途実費のみ必要)
最近、高額商品のいたずら落札が多く見られます。 当店の今後の対応としては、いたずら落札と判断した場合「偽計業務妨害」で埼玉県警に被害届を提出し、ヤフーに情報開示請求を行うこととなりました。 ヤフーは警察からの開示請求には協力していくとのことです。 過去には有罪判決の判例も出ています。 ご了承のほど、宜しくお願い致します