米 フォーク・ロック/SSW[Bonnie Prince Billy/I See
米 フォーク・ロック/SSW[Bonnie Prince Billy/Bewar
英 フォーク・ロック/SSW[Butcher The Bar/Sleep At
フィンランドのプログレ・ファンキー・ジャズ・ロック/Wigwam[Jim Pem
フィンランドのサイケ・フォーク・ロック[Hexvessel/Dawnbearer
ノルウェイのハード&プログレ[El Doom & The Born Electr
スウェーデンのヘヴィー・シンフォニック[All Traps On Earth/A
デンマークのサイケ・ビート/ガレージ[The Setting Son/Sprin
デンマークのスペース・サイケ/ジャズ・ロック[Causa Sui/Euporie
米 サイケ・フォーク・ロック[Jason Simon/same]アメリカン・ルー
米 プログレ・サイケ[Valhalla/same]Mark Mangold(オル
ドイツのサイケ・プログレ[Zaphire Oktalogue/same]Okta
米 オルガン・サイケ[The Boston Tea Party/same]プログ
独アシッド・スペース・サイケデリック[Vibravoid/2001 Love I
米サイケ/Space Opera[Whistler, Chaucer, Detr
オーストリアのシンフォ・プログレ[Kyrie Eleison/The Fount
謎の、70年代イタリアン・シンフォ・プログレ[Ballettirosadimac
米 テキサス・サイケ[Fever Tree/Creation]官能的なヴォーカル
伊 シンフォニック&ジャズィー・プログレ[Kundalini Shakti De
ザッパ[Frank Zappa/Apostrophe(')]米オリジナル盤 Lo
CD オパス・アヴァントラ[Opus Avantra/ライヴ・コンサーツ(抄出)
ギリシアの幻想的サイケデリック・ロック[Jack Of All Trades/s
7EPシングル/ソウル/ファンク/ディスコ 爽快名曲[Odyssey/Insid
フィリピンのプログレ/サイケ[Anak Bayan/same title]元 D
電子音楽[武満徹の音楽②/水の曲、ヴォーカリズムA・I、怪談]ミュージック・コン
オーストラリアのヘヴィー・ロック/サイケ[Buffalo/Dead Foreve
カセットテープ/日本のノイズ/インダストリアル[Sponge スポンジ/Noth
ベネズエラのヘヴィー・プログレ[Equilibrio Vital/Kazmor
南米チリのサイケ[Los Vidrios Quebrados/Fictions]
メキシコのサイケ/ビート[Los Ovnis/Hippies]どヘヴィー・サイケ
フリー・ジャズ[ヨーロッパ・ジャズ・オール・スターズ/ルーム1220]70年万博
7EP/オランダの爆音ヘヴィー・サイケ[Orange Sunshine/Faki
7EPシングル/独 プログレ・サイケ/アシッド・フラワー・ポップ[Vibravo
7EP/英 ギター・サイケ[The Lucid Dream/Hits Me Li
7EPシングル/米 サイケ[The Paperhead/Pictures Of
CD/ 京都のガールズ・アシッド・フォーク[ザ・コケッシーズ/ウイッスル]未開封
アントニー・アンド・ザ・ジョンソンズ[Antony And The Johnso
スウェーデンのヘヴィー・プログレ[Three Seasons/Life's Ro
スウェーデンのアシッド・サイケ・プログレ[Technicolor Poets/H
ノルウェイのサイケ・プログレ[Tangle Edge/Entangled Sco
ノルウェイのジャズ・ロック/プログレ[Wind/Wind And Friends
ポルトガルのスペース・サイケ・プログレ[Saturnia/αΩα]メロトロン/電
スペインのヘヴィー・プログレ/カナリオス[Canarios/Cycles 四季]
スペインのプログレ[Mi Generacion/ファースト・アルバムと未発表セカ
アントニー・アンド・ザ・ジョンソンズ[Antony & The Johnsons
ベルギーのヘヴィー・ロック/プログレ[Irish Coffee/Live Roc
独 サイケ・フォーク・ロック[The Living Room/Acid Come
独 スペース・サイケ/プログレ[Vibravoid/Triptamine E.P