競馬グッズ:ヤマニンゼファー「1993年第108回天皇賞(秋)」パネル2枚+スカ
置物:般若純一郎 作:「羊」 (【高岡銅器】鋳銅。共箱付き。)
木彫:「馬」 ※【二代目 山口笙舟】作
置物:プリミティブ・アート 木彫り インドネシア 小スンダ諸島「Leti島」①
画集:『瞽女 斎藤真一画集』(毎日新聞社)限定版 ※手彩色版画は付属せず
置物:李朝 民藝品 「木製 灯火器台」
画集:『竹下夢二 名作画集 一帖』(アオイ書房? 40枚入り)
競馬パネル:グリーングラス「1979年第24回有馬記念」+テレカ「2000年 名
図録:『時代別 古信楽名品図録』(1974年:桂又三郎 編集)
写真集:シンボリルドルフ―勝つことに憑かれた馬
画集:『信濃絵馬』(1975年)限定1,500部うち694番
ポスターA1:ビートルズ「Something」(1969年9月 ジャケット写真?
置物:真鍮 「獅子」 ※伝統的なシンボル?
置物:真鍮 or 銅 「マリア像」③ ※ガラス工芸の型“中子”を金メッキ加工した
書籍:【小さな蕾】昭和49年6,8,10月号、昭和50年1,3,4,5,6月号
置物:【京焼?】青磁『寿老人』 ※「象嵌入木台」付き
壁掛け:アフリカ モザンビーク 飾り面 60cm
パネル:『日本軍隊砲兵』保管図(「三八式野砲・銃弾・馬」各名称の詳細図):6枚
書籍:古文物称謂図典(周原博物館)
書籍:秋田雨雀戯曲集
書籍:名宝人形集
書籍:ジェトロセンサー ※2014年4月号〜2017年10月号 まとめて41冊
競馬グッズ:スティンガー「1998年 第50回阪神3歳牝馬S」パネルとテレカ ※
競馬テレカ:ダーリンワン3枚/ロセアン1枚 ※50度数 未使用
画集:『おくのほそ道 宮田雅之切り絵画集』(1987年)
冊子:『やきもの』3,4,5号 の3冊
書籍:図録「始皇帝と大兵馬俑」(2015年 東京国立博物館)
図録:彦根屏風への誘い(1998年【彦根城博物館】にて開催)
競馬QUO:ザッツザプレンティ『2003年 第64回菊花賞』 ※未使用
競馬QUO:テレグノシス『2002年 第7回NHKマイルC』 ※未使用
競馬QUO:ゴールドアリュール『2002年 第48回東京大賞典』① ※未使用
競馬テレカ:キョウトシチー「1997年 白山大賞典」「1998年 ドバイワールド
書籍:「正社員」の研究
世にも不思議な物語 ー私の見た松川事件ー
書籍:【小さな蕾】4冊おまとめ
書籍:モネからセザンヌへ 印象派とその時代
書籍:啓蒙主義の哲学
書籍:青山学院と戦争の記憶 罪責と証言
書籍:パスカル瞑想録(完訳)
書籍:嫌われる日本人
書籍:日本の医療 ―制度と政策
家具:メタルラック用『キャスター』一式4個(25mm/棚耐荷重300kg?)
絵画と現代思想
書籍:<マンガ>財務諸表入門 ― 会社の数字を知る・見る・読む
競馬パンフ:種牡馬「アドマイヤメイン」
書籍:<マンガ>原価計算入門 ━ 材料費・労務費・経費のしくみ
書籍:<マンガ>簿記入門 ― これで3級はラクラク合格
書籍:3万人調査で読み解く日本の生活者市場 ―ニューノーマルがわかる88のポイン
書籍:間島パルチザンの歌 槙村浩詩集
書籍:靖国闘争 終わりなき自由への戦い