来野 月乙 『寒餅』 日本画?染色? 1975年制作 直筆サイン入り 額装
木村光佑 『RELATION-H』 ジンク版による手刷りオフセット 1974年制
小口益一『石の花?』 レリーフポイント?作品 1963年? 直筆サイン入り
アントニ・クラーベ 『無題』 ミクストディア版画 1989年? 直筆サイン入 限
小野木 学 『 風景‐B.A.G 』 シルクスクリーン、エンボス 1974年制作
脇田愛二郎 鉄板に描かれた作品 ミクストメディア 直筆サイン入 1点もの 額装
脇田愛二郎 『TRANSFORMATION』 シルクスクリーン 直筆サイン入り
李仁鉉 『「秋水篇」のアレゴリーより 亀の住処』 ペシミズムの絵画術より 版画
榎倉康二 東京藝術大学 ATELIER C-126 カレンダー1995より 銅
白石由子(しらいし ゆうこ) 銅版画 1981年制作 直筆サイン入り 限
榎倉康二 もの派『干渉 ?』(東京藝術大学ATELIER C-126 カレンダー
榎倉康二 東京芸大ATELIER C-126 カレンダー1992年より 銅版
わたなべゆう 『Box Collection No2』 ミクストディア 199
荒木経惟 『Aの愛人』 オリジナル・マルティプル・フォト 版上サイン入 額装
星憲司 『Layer 17282』 アクリル絵具/紙 2017年制作 1
榎倉康二 東京藝術大学 ATELIER C-126 カレンダー1986より 銅
李禹煥 Lee U-Fan 『FROM WINDS B』 銅版 1986年制作
秀島由己男 『花子のコレクション』 銅版 1979年制作 直筆サイン入 限定1
吉田政次 『 土No.3 』 木版 1959(昭和34年)制作 直筆サイン入り
小野木 学 『 風景‐P.O.C 』 シルクスクリーン、エンボス 1974年制作
小野木 学 『 風景‐S.N.F 』 シルクスクリーン、エンボス 1974年制
吉田勝彦 『 墓守人サルバドールの夢(アンブロシオ聖歌によせて)』 銅版 197
星憲司 『Layer 16110』 アクリル絵具/紙 2016年制作 1
松永真 『DEEP SEA』 木版 1987年制作 直筆サイン入り 限
岡野耕三 『作品(抽象)』 紙にインク 1970年制作 直筆サイン入り 1
一原有徳 『RIW(21)』 金属版 1971年制作 直筆サイン入り
橋場信夫 『Untitled』 ミクストメディア 2004年制作 直筆サ
廣田政生 『 片(2) 』 ミクスドメディア 2000年制作 1点もの 直筆
池田良二 銅版 直筆サイン入り 1992年制作 限定20部 シートのみ 【真作
後藤愛彦 油彩 1974年制作 直筆サイン入り 1点もの 額装 【真
日和崎 尊夫 『KALPA-68-A』 木口木版 1968年制作 直筆サイン入
平野遼 『家』 水彩 素描 7月16日制作 1点もの 額装 【真作保証
内間安セイ(王に星) 『FOREST BYOBU (FRAGRANCE) 森の屏
開光市 『くも』 銅版 直筆サイン入り 限定40部 額装 【真作保証】
大沢昌助 『 花の日に 』 銅版 直筆サイン入り 限定125部 額装 【真作
加藤清美 銅版詩画集 『緩やかな季節』 全10葉 詩:菅野拓也 1968 年 求
赤塚祐二 『 tree 』 銅版画 直筆サイン入り 1995年制作 限定1
土屋公雄 『premonition 予感』 銅版 1978年制作 直筆サイン
土屋公雄 銅版② 1991年制作 直筆サイン入り 限定45部 額装 【真
土屋公雄 銅版③ 1991年制作 直筆サイン入り 限定45部 額装
土屋公雄 銅版 1991年制作 直筆サイン入り 限定45部 額装 【真
廣田政生 『Note-201210-07』 ミクスドメディア 2012年制作
重野克明 『より好み』 銅版 2000年制作 直筆サイン入 限定15部 額
谷 敦志 『エクスリブリス(ex libris)蔵書票』 オリジナルプリント
田村文雄 『浮遊する…Ⅰ』 リトグラフ 1974年制作 直筆サイン入り 限定
村井正誠 『 長い顔 』 銅版 1990年制作 直筆サイン入り 限定75
岡田真宏 『気の鏡-陰陽 XIX-6-b』 色鉛筆画 1999年制作 直筆サイ
根之木 正明 『C.Y.』 ミクスドメディア(トタン・ハンダ・銅・酸・蜜蝋・樹脂
日浅和美 『Wander彷徨』 銅版 直筆サイン入り 1989年制作 限定4
片山昭弘 『人間像』 板に油彩?アクリル? 直筆サイン入 1点もの 額装